倉敷美観地区へ行ってきました~って・・・地元じゃん・・・
自宅からチャリで6.8km、美観地区にはたくさんの観光客が来ていたのでチャリは押して移動
途中で徒歩に切り替えて、観光客に混ざったのでした
定番スポットで写真撮らなきゃね
こちらも定番大原美術館も賑わってます
やはり自転車を置いて徒歩に切り替えて良かったと思います
それでは阿知神社に参拝してかえりましょう
阿知の藤は少し衰えが目立ってます ボランティアの皆さんの努力で長年生きてきてますが、すごい生命力ですね
倉敷プリンの行列~ですが、もちろん並びません
食べた事ありませんが、みなさんぜひ!
お盆時期には「どうなる事か・・・」と心配しましたが少し安心した倉敷市民です
観光に来てくれる事も復興支援になります よろしくお願いします
↓こんな感じの夏がありました。今年の夏は倉敷に来てね~
食事はやっぱりうどんが食べたい・・・とアリオ倉敷の竹清に来たものの
13時なのに並んでる・・この程度なら10分くらいだけど、それさえ待てないのでした
天満屋でおにぎり弁当を買って、レンジで温め~横の倉敷未来公園のベンチで食べたのでした
賢い皆様はレジャーシート持参で、日陰で食べていました こんなランチも良いんじゃない
こんな気の向くままの休日は 心も体も休まります





