こんにちは!

みおです。

今回はせっかくのデート待ち合わせで、
時間にルーズすぎるのを理解し、
Time についての価値観を受け入れる方法を
教えます!



日本は時間に対して、とくに厳しいです。
私は去年から社会人になりましたが、

時間の大切さについて、
身に染みて実感しています。


例えば、日本では

①遅刻は絶対許されません。
 遅刻する場合は
 必ずその時間の10-15分前には
 連絡を入れます。

②待ち合わせは
 5-10分前には
 ついてるようにする。



そして、
日本の交通機関。バスや電車、新幹線。船。
空港。多少ずるときはありますが、
だいたい予定時間が決まっていますよね。




私が以前、
ロサンゼルスでバスを待っていたとき、
時間も書かれていなくて、
いつ来るのかわかりませんでした。



f:id:oimtan:20200217173422j:image



日本は時間に対して、
きっちり決める習慣が
あります。










時間通りに全て私たち日本人は
生活しています。


しかし、海外ではどうなのでしょうか。


海外ではビジネスな時以外は
時間にルーズ。
のんびりです。

これは彼から聞いた話です。


アメリカで、
友達と待ち合わせをする時に時間は
決めますが10-20分くらいみんな過ぎる。

別に遅いねとは言わないし、
やあ!調子はどう?ってかんじ。


さあ!ビールでも飲もう!
みたいなノリです。
ごめんね遅れたなんて、
キャンセルした時くらいかなと
言っていました。。


f:id:oimtan:20200217173656j:image





例えばアメリカで、大事会議がありました。
ひとりの会社員が少し遅れるとなった時、
誰も彼を責めません。
先に会議始めちゃうよ
というかんじになります。





しかし、これがもし日本ならば、
後で、部長や先輩から、




何で遅くなったの?
家もっとはやく出れば遅れたり
なんかしないよね?
君は人として、どうなの?






こんなにも海外と日本では、
時間に対しての考え方がちがいます。




もしあなたの好きな人やすでに彼氏になった
外国人がデート待ち合わせに遅刻し、
あなたが彼を怒り、
責めてしまったら。


彼は非常にあなたに不快感を覚えます。

なんで時間通りに少し遅れただけで、
そんな怒るんだよ。
やっぱり日本人は真面目すぎるんだな。
そんなにイライラしなくても、
まだ怒ってる。デート楽しくないな。

   fuck!
       クソ!


f:id:oimtan:20200217173011j:image



なんて、思われてしまったら、
その日で関係が終わるかもしれません。










実際私は失敗したことがありました。
初めてのデートで、
彼が30分遅刻してきましたが
ごめんねなども言われず、
さあ!どこへ行こう!と言われ、
相手は全く気にしていませんでした。


それで、
私はイライラと人として、
時間に遅れたのに謝らないなんて!💢



理由や根掘り葉掘り、しつこく責めてしまい、

君は考えすぎ!
楽しくなくなるよ。
と言われました。






疎遠になった時期がありました。


しかし、
また会って、彼に文化について、
話しました。
すると、彼は遅刻するとき、
連絡や謝ってくれるようになりました。





あなたが責めないことで、
彼は時間に対しての考え方を
理解してくれるかもしれません。





こうやって、お互いが文化を共有して、
一緒に乗り越えることでさらに
絆や大切なものが見えてくる。
そんな関係になるかもしれませんよ?


結局どうすれば責めずに
時間の価値観を受け入れるわけ?

ステップごとにまとめました。

遅刻してきた場合に限りますが。



ステップ1 待ち合わせで会ったときに

     you are so late

      一回これを彼に言いましょう。


     (彼にとっては、たかが何分と
      思っているかもしれませんが
      何か返事を
      してくれると思います。)


ステップ2 日本の時間に対する文化を
       伝える。


      例えば。

      17:00集合ならば、
      5-10分の間にはいてほしいと。


      (笑顔で!!)😋


ステップ3 これを言いましょう。

      
       Lets go !!!!


いつまでも、根は持たず、
      切り替えて!



 楽しいデートを!!👩‍❤️‍👨
 


f:id:oimtan:20200217173831j:image



国も違う。生活習慣もちがう。
会うたびに知らないことや
え!価値観の違いに驚くことは
たくさんあります。

これは同じ日本人同士でも、
すぐに相手について、
完璧にわかる人なんて
いないですよね。

焦らなくて良いのです。

人間は誰一人も、
同じ生活や考え、同じではないのです。


どんどん学んでください!!!