なでしこ道場 師範 さみーです。





最近、つくづく思います。




お母さんっていいな。。。と。





私には2人の娘がいます。


20歳そこそこで出産したので、はじめての出産、子育ては、不安ばかり。

当時は、今のように、ネットが身近ではなく、とはいっても、当時の旦那さんは、よくパソコンで調べたりしていなぁ。。。




携帯は、スマホではなかったし、情報を得るのはもっぱら、「たまごクラブ」「ひよこクラブ」「こっのクラブ」という、育児雑誌でした。





情報を得ると、不安がつきまといます。


安心したくて、情報を集めるのに、安心どころか、焦りや不安ばかり感じていました。


スマホが普及して、より情報を簡単に得られるようになった今、世の中のお母さんになりたての方って、どう感じているんだろう。。



例えば、3か月の赤ちゃんは、平均、こんなことができるようになる。


今でこそ、それは、目安であって、できていても、できていなくても、その子の育ち方がある。


と、ドンと構えていられますが、、、





当時は、えっ?まだ首すわってない!まだ立たない!まだ喋らない!


どこかおかしいのかな??

もしかして、私が悪いのかな?

妊娠中のあのイライラが、関係してるのかな??




と、とにかくとにかく、不安で、心配で、得体の知れない罪悪感がつきまとっていました。




夜泣きばかりして、全然寝てくれないとき。

離乳食を食べてくれないとき。

少し成長してくると、だだをこねてこねて、外にいるときに限って泣き止まない。

早く支度して出かけたいときに限って、グズグズ。。



イライラと、悲しみと、やり場のないなんとも言えない気持ち。


そして、やっぱり、得体の知れない罪悪感。。。




お母さんになんて、ならなきゃよかった。。。


そんな風に感じることもありました。







そして、次女が生まれたとき。


離婚をしたこともあり、半年くらいで仕事をしなくてはならなくなりました。



母乳で育てていたこともあり、ミルクを飲んでくれなくて、みてくれていた母も、大変だっただろうなぁ、、



実は、私の仕事復帰の日は、あの、3月11日の大震災の日。




当時、新幹線で職場に通う選択をしていました。




母にお願いして、娘を見ててもらい、私は始発で職場に通う。


終わったら、ダッシュで帰宅。

そんな生活を始めようとしていました。




その仕事復帰の日。


大震災がおきました。




まだ、土地勘もなかったあの日。



右も左もわからず、とにかく歩きました。


歩いていると、途中、ガラスが割れていたり、人がせわしなかった。




私は、とにかく帰らなきゃ。

と、電話も繋がらない。

どこを歩いているのかもわからない。

でも、帰らなきゃ。




と、必死に歩きました。





電車も新幹線も動かず、帰る方法がなく、でも、なんとか帰る方法を考えていたら、ふと、レンタカーの看板がみえました。




レンタカーは、あと1台のみでした。



その日働いたお金を、レンタカーに使い、いざ帰宅。




しかし、あの日は、どこも大渋滞。




そして、東名は通れず、ナビが案内してくれる細い細い山道を走りました。



普段はきっとほとんどの人が利用しないであろう、舗装もあまりされていない、山道。


しかし、その日は、みんなが利用するから、やっぱり大渋滞。

トラックなんて、すれ違うことが不可能なほど細道なのに、トラックも利用していたので、すれ違うために1時間とかかかっていたような気がします。





途中で睡魔に勝てず、寝てしまうドライバーさんもいたりして、みんなが、イライラと不安でいっぱいだったと思います。




私も、同じく。

トイレに寄るのも我慢して、母乳が溜まりに溜まってパンパンになって痛いのも我慢して、帰宅に執着していました。



結局着いたのは、次の日の昼。





電話が繋がったのも、次の日の朝。






あの日、みんなが色々な思いを経験しましたよね。


私はあの日のことを思い出すと、あの時は必死なだけだったけど、

母は強し。
人間て、いざとなると強いんだな。と思います。






そんな経験をし、わざわざ新幹線に乗って通勤するような仕事をしなくてもいいのでは。


何あったら、すぐにでも飛んでいけるところで仕事を探したほうがいいのでは。





そんな事を考えたりもしましたが、当時はとにかくお金を稼がなきゃ生活が成り立ちませんでした。



だから、一円でもたくさん稼ぐことが最優先でした。




子供のそばにいたい。
でも、食べていくためには、私が働かなきゃ。



歯をくいしばって生きていた時があります。






今だって、一生懸命です。

けれど、大切な家族や、友人、パートナーのおかげで、子供たちと一緒にいられる時間が増え、心は穏やかに。軽やかに、健やかに育っています。



あの必死だった日々は、私の、強さと優しさ、ドンと構える心を育んでくれました。





貧困て、今の時代なかなかなれない。

そんな、貧困を経て、言えない仕事をして、、、



いま、想像もしていなかった、穏やかな幸せを感じられていること。





色々と綴ってしまいましたが、言いたいことはただ1つ。





「お母さん」って、いいな。




常に心をかける存在がいること。


条件なしで、必要とされ、必要とする。


愛していて、愛されていること。


お母さんと、呼ばれること。



これって、お母さんだからこそ経験できる、とても嬉しい感情です。




子供の成長と共に、いろんな思いや葛藤があります。



驚くほど感情的な自分に出会ったりもする。


理不尽に怒って、罪悪感でいっぱいになるときもある。


成長していくうちに、手が離れていく、嬉しいような寂しい気持ち。




すべてが、優しくて、愛おしいものに感じます。




まだまだ、これからもずっと、お母さんは続きます。




子供の成長。自分自身の成長。



楽しみですね^_^




苦しみを感じている時期は、光を思いっきり喜ぶための素敵なエッセンスなんだと感じます。





お結び会〜愛の源を整える〜

開催します。






無料メルマガにも、ぜひ、ご登録ください^_^


なでしこ道場公式ホームページ