こんな記事を見ました。
これ、実は以前うちの会社でも話題になったことがあって。
夫は管理職です。
割と責任の重い仕事を任された時期があり
そのときに同僚の方に
「スーツ、どこで作ってる?」という話題になったそう。
夫はユニクロでカスタムオーダーのスーツを買っていて
「ユニクロですよ」と答えたんです。
そうしたら周りの方に
「えー管理職なのにユニクロなの
」って
言われて。
夫は「僕は体も大きいので、このオーダーで作ってもらえるのが
ぴったりで、とても気に入っています」と答えました。
夫はユニクロをこよなく愛していて
すべてのお洋服はユニクロなんです。
理由は
・いつでもどこでも手に入る
・シンプルでかっこいい
・ネットでオーダーしたものを、
ワンクリックで注文でき、すぐ配送してくれる
・サイズが豊富(夫は太ったり痩せたりします)
・洗える
・ビジネススタイルからカジュアルスタイルまで揃っている
などの理由で、結婚してからはずっとユニクロです。
特に大切な商談の時は、いつも履いてるズボンの
新しいものをネットで注文して、それを着て行っています。
これは夫に「洗っておいて」と言われたズボン
夏場は毎日ジャブジャブ洗っています。
コスパ的にもとても素晴らしいんじゃないかと思っています。
ユニクロ、おすすめです