出産をして、多くの方からお祝いをいただいたんだけど、車は無いし、主人は仕事が忙しいし、近所に子供を預けられる両親もいないという人も多くいるのではないかと思います。

一人で産まれたばかりの赤ちゃんを連れて買い物に行くのは大変なことだし、産後の体での無理はあまり良くありませんよね。


そんな時に、出産内祝いをどうしたらいいかといえば、ネットショップを利用すると良いでしょう。

いまはネットショップでとにかく色んな物を買うことができるし、出産内祝いの様に贈り物であっても、ラッピングや熨斗をサービスできちんとしてもらうことができます。

しかもまとめ買いでお得なサービスや、送料無料のサービスなどもあるんです。


私のおすすめはこちら。

http://h-hiki.com/

品揃えもサービスもすっごく満足してます。


家にいて、赤ちゃんが寝ている間にさっと注文、しかもお得に済ませることができるなんて、魅力的なメリットですよね。

出産内祝いを買いに行かなきゃ!なんて頑張らないで、ネットショップ利用してみてくださいね。

初めてのお産で不安な毎日だったけど、3月の初めに無事に出産。

その後のイベントがいくつかあるので、準備も大変で大忙し。

中でも、お宮参りの頃に贈る出産内祝い。


出産前から少しずつ準備しておくようにと、

友人からアドバイスをもらっていたので、

どんな品物を贈ったらいいかの目星をつけたり、

結婚祝いをもらった人のリストをまとめたり。


役所の手続きもあるし、交付金申請もチェック!

いろんな項目があるのね。

事前に確認して大正解!

利用できる手当


出産後は結婚祝いリストを元に、出産祝いをもらった人のリストを作った。

出産祝いをもってからは、手紙でお礼をまず伝えた。

出産して7日目のお七夜で、赤ちゃんの命名披露。

出産前にあらかじめ決めていた出産内祝いの品物。

そして、赤ちゃんの名前をつけた命名カードも作り、

お宮参りが終わった翌日に、品物と命名カードを一緒に贈った。

目上の方や親戚の人にはタオルケット、友人や職場関係の人には、タオルセット。


さあ、次は100日目のお食い初めが待っている。

出産内祝いって、いただく相手も金額もまちまちだし、

しかも出産から一ヶ月くらいにするとあって、

意外と、選ぶのも買いにいくのも大変なものですよね。

かといって、せっかくお祝いをしてくださった方々には

きちんとお礼をしたいものです。


そんな出産内祝いにお勧めしたいのがカタログギフトです。

カタログギフトが結婚式や葬式の引き出物にも多く使われる様になってきているので、

ご存知の方も、実際にもらったことのある人も多いと思いますが、

カタログギフトは受け取った人が、カタログの中から好きなものを選ん

で受け取ることができるギフトなんです。


カタログギフトには金額に合わせて種類があるので、

希望の金額のカタログを送れば、それでOKです。

いただいた人に合わせて贈りたい気持ちもカタログなら

自分で選んでもらうことができるので

出産内祝いにはお勧めだといえるでしょう。


サプライズな物を送りたい、自分で吟味して送りたい方には

やっぱり、インターネット通販をおすすめします。