舞洲シーサイドパークのネモフィラ | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

ついに大阪も非常事態宣言・・・

昨年と一緒じゃないですか・・・

つらいのぉ~

 

昨年は中止になったネモフィラ祭り

今年こそはと期待して開花状況情報とにらめっこしてました。

貧乏なOichan、入園料を払ってま満開じゃない所は見たくありません。

とはいえ、毎年招待券をいただけるので行かないわけはありません。

ところが今年は中々手にすることができず、23日まで我慢のOichanとなりました。

 

招待券2枚と割引券100枚、23日の18:00やっと・・・

 

でもね、晩のニュースではや~な発表が・・・

明日、24日から非常事態宣言発令・・・テーマパークも休業要請だとか・・・

 

え・え・え・え・えっ

24日(土曜日)、運営者に確認すると「ただいま協議中、明日の朝HPに記載します」だって・・・

 

なぬ~~~っ

 

 

あ、あかん・・・やばい

現在13:00、まだ間にあう、今から行っちゃえ~~~ごっごっGO~~~

というわけで最時短ルートで行くことに・・・

 

でもね、ここからはこの時間帯は1時間に1本なの・・・

現在13:40、20分待ちか、まぁこんなもんでしょ・・・

 

 

バスを待ってる間に、お向かいのごみ処理場を・・・

 

 

到着したのは2時半でした。

一昨年前より開花状況はあまりよくなかったが、場所によってはとっても奇麗です。

 

 

やっぱ土曜日なので結構人出は多いです。

 

 

 

満開の所では渋滞発生

 

 

一方通行をみんなでゾロゾロと・・・

 

 

 

 

ここが舞洲シーサイドパーク、100万本のネモフィラだそうです・・・

 

 

キッチンカーなども出店しており

 

 

お店を選ばなければ、食べ物にありつけます・・・

 

 

こちらがマスコットキャラクターの「ネモにゃん」

ここでは、有料で記念撮影をしてくれます。

 

 

そして所々には見張り役のネモにゃんも・・・

 

 

中にはさぼっているのも・・・

 

 

お客さんは人間だけではありません

 

 

 

ネモフィラにも白い花もあります・・・

 

 

 

薄曇りだったおだんだん青く・・・

このあたり、もう少し咲いていてくれればなぁ・・・

 

 

 

 

これなら文句なし、でも絵としては何か足らないなぁ・・・

 

 

 

 

青い空を背景にしようとするとどうしても人影が・・・

 

 

 

人影がない所は逆光・・・

向こうは大阪湾です・・・

 

 

お船が花の上を・・・

 

 

こんないい景色なのに、ただ一つ文句が・・・

何せ、こいつがうるさいこと・・・石を投げたら届きそうな距離まで近付いてくる・・・

それも何回も何回もくるくると・・・

潮風でゆらゆら揺れるネモフィラを動画撮影してる人が怒りまくってた。

ちょっとは下にいる人たちの事を考えてくれよな・・・

 

 

そして最後はチューリップと・・・

 

 

16:30、お邪魔しました~~~

 

 

で、これから予測した通り、ぎゅうぎゅうバス。

いくら窓を開けたって完璧な密状態。

危ない、危ない・・・

Oichanは運良く座れた(譲ってもらったんじゃないぞ)ので、真横の空いた窓から空気を吸いながら・・・

 

 

ということで、今回は終了。

11時頃HPを見てみると、26日(月曜日)から休園となっていた・・・

ということは翌日の日曜日が最終日に・・・

 

さぞかし混んだだろうな・・・

と他人事のように・・・