先日ちょこっと用事でJR天満まで・・・
で、つい寄り道してしまった。
ここ天満駅周辺は、最近若者たちがよく集まる居酒屋街になってきている。
というのも、ミナミやキタに比べると相当割安感が感じられる。
十三や京橋も居酒屋さんや飲み屋は多いけれど、何となく古臭い気も・・・
というより、なんといってもこちらは女性飲兵衛が多い気がする。
ということは、自然に若い男どもも・・・
駅の真下というか、真横というか、もう屋台がずら~りと・・・
ここっと勇気を出して、カメラ君を首にかけ、いやこそっと手に持ち駅の北側に・・・
このあたりは最近裏天満と呼ばれ、たくさんの居酒屋が・・・
コロナッチの影響もあり、たくさんのお店が店外に張り出している。
まだ六時半過ぎ、にぎやかになるにはちと早かったかな・・・
こちらが最近特に知名度が上がってきた、天満市場の北ッ側・・・
提灯が天井にいっぱい・・・
「ちょうちん通り」です。
ガイドブックにも載っているらしく、写真を撮るだけの人もたくさんいる・・・
あ、Oichanもその一人だ・・・
お店の数はそんなに多くないが、それ相当の風情はある・・・気も・・・
まぁ一人なので、寄っても面白くないし・・・
早く帰ってお月さまを肴に・・・
なんて思ってもいないOichanでした。
お初天神まで戻って・・・