令和二年 出初式 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

 新年あけましておめでとうございます。

 

長~いことお休みしてましたが

また書いていこうかなぁ・・・

でもいつまで続くことやら・・・

 

 

ということで今年最初のブログは

大阪市消防局の出初式です。

 

 

ということでやって来ました大阪南港のATC

でもOichanが到着した時には開式15分後となってしまいました。

海岸べりには赤い車もたくさん並んでます。

 

 

初めての見学だったので、どこから見たらいいのやら

もうどこもかしこも人だらけ、

というわけで端っこのほうに・・・

ん、ここならそんなに悪くないかも・・・

 

 

まずは水上消防署の消防艇「まいしま」です。

 

 

 

火災救助訓練

 

 

 

完了、撤収

 

 

海難救助訓練

 

 

 

救助終了・・・あ~逆光はつらいなぁ・・・

 

 

高所火災救助・・・残念ながらOichanの場所からは見えません

ただヘリコプターだけが・・・

 

 

さてこれから一斉放水の時間です

ところがOichanの場所ではほとんど見えません

次回は、っていつのことやら、確実に見える場所で・・・

 

 

海の方も・・・う~ん

 

 

色とりどりなのに・・・

 

 

 

あと5メートルほど左によれば、橙色の放水が「大阪市章」になるんだけど・・・

できるわけないよね・・・

 

 

11:25過ぎ、閉式となりました、お偉いさん一同も・・・

 

 

高所からも隊員撤収

 

 

ふれあいタイムには消防車の周りにもたくさんの人々・・・

 

 

やっぱりたくさんの人たち・・・

手前の白い2台のトラックは、地震体験車でした。

 

 

また来年もきてみようかなぁ・・・