7/28 小桜舞子さん in エディオンJR尼崎駅店 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

ものすごく暑い日が続いてます。

 

Oichanちのそばには、都会?にもかかわらず気が多いんです。

もう日の出間近になると、クマゼミセミクマゼミの声がうるさくて仕方ありません。

ほんと、目覚ましはいりませんです。

 

さてこの日はとっても会いたかった歌手さんが・・・「小桜舞子さん」、ほぼ2年ぶりの再会です。

今回は少し前になりましたが、3月22日発売の「女の雪国」のキャンペーンです。

会場は尼崎駅前のエディオンスタジオです。CD購入者のため、椅子は60席ほど用意されてます。

 

 

 

予定開演時間の12時より少し早く「小桜さん」の登場です。

 

 

絽のお着物、このまま電車で乗ってきたとか・・・

今のシーズンはいいのだが、お祭りシーズンが終わると少し目立つかな・・・とご本人が・・・

 

 

歌唱曲は、

1.キャンペーン曲のc/w「小桜音頭音譜

2.「女の雪国」を2コーラスで音譜

3.小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」をカバー音譜

4.伊東ゆかりさんの「小指の思い出」をカバー音譜

5.笠置シヅ子さんの「買い物ブギ」を踊りながら音譜

6.2011年6月22日発売の「女の夜汽車音譜

7.2009年7月22日発売の「母娘じょんがら音譜

8..「女の雪国」をフルコーラスで音譜

 

キャンペーンの時の歌唱では異例の多さです。

で、先ずは陽気に「小桜音頭」でスタートです。

 

 

 

 

 

三曲目は舞台からおりて握手をしながら・・・

 

 

しっかりお土産もいただきました。手作りのウサギさん「卯之吉」らしいです・・・

 

 

 

買い物ブギ」では踊りながら・・・

 

 

やっぱり宣伝も・・・この団扇、1300円だそうです・・・おまけにCDがついてくるとか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12:40、歌唱終了となりました。

 

 

そしてサイン会・・・50人ほど列が・・・

 

 

ツーショットのあとはお待ちかねのワンショット・・・

 

 

 

 

 

本当に今日はありがとうございました。

 

 

全て終了したのは23:12

次の会場は阪急茨木市駅そばだそうな・・・

快速+タクシーで35分かな・・・ちょこっと無理なような気もするのだが・・・

 

大阪にもファンはたくさんいるのでよろしくね・・・