またまた今福に大物歌手さんがやって来ました。
なんと紅白に四回も出場した「田川寿美さん」です。
今回は、「デビュー25周年記念曲第2弾」として、9月21日に発売された新曲
「哀愁酒場」のキャンペーンでした。
前日ブロ友より「撮影禁止」だったということを聞いており、慌てて行くこともないか・・・
と、21分前に会場に到着しました。
な、何ともうこれだけの人が集まってます。
20分前にこれだけ集まっていたのは、今年一番かも・・・
下から見ると人の多さがわかります。言っときますけどまだ20分前です。
とりあえず、ポスターを撮ってみたのですが、何やら違和感が・・・
なんと、撮影禁止の表示がないではありませんか・・・
うっそ~~~、恐る恐るスタッフさんに確認を・・・
「2~3枚だったらいいですけど、目立たないように」って・・・
「いえいえもうちょっと・・・ブログに載せるので・・・」
「それなら綺麗に撮ってくださいね」って・・・
やっぱり歌も聴かずに写真ばっかり撮るのは困るって感じでした。
でもでもOichan、見てお分かりのように場所なんかありゃしない。
もう横からしか無理か・・と思っていると
顔見知りのご夫婦らしき方が「ここもうちょっと詰めるからここで」って\(^o^)/
やっぱ普段からみんなと仲良くしておくもんだなぁ・・・
「目立たないように」ってことだったので、うしろからは見えないようにお腹の上にコンデジ君を・・・
一番前だったので、少し下からになっちゃいましたけど、感謝感謝です。
1時半ちょっと回って彼女の登場です。
もうこの時には350人越えてたんじゃないかな・・・
Oichanは初めて「田川寿美さん」を間近で見ることができました。
仕草がとってもかわいいです。
歌唱曲は
1.1996年11月21日発売の「華観月」
2.1998年2月25日発売の「哀愁港」
3.キャンペーン曲の「火の舞」
4.キャンペーン曲「哀愁酒場」をフルコーラスで
あともう一曲歌って欲しかったなぁ・・・
いやいや、なかなかの笑顔です・・・
「火の舞」の時にはこんな表情も・・・
13:56、終了となりました。
やはり4曲だったので少しはやめかな・・・
これからワンショットタイムです。
ありゃま、ちょっとはしたないマネを・・・
あ~~~ちょっと設定が・・・、元に戻すのを忘れてた・・・
い・いろが・・・
手ぶれが・・・
それではみなさ~ん、さようなら・・・またね・・・
やっぱり関西出身・・・観客の気持ちを分かってくれる。
もう撮影禁止にしないでね