最近めっきり減って来た今福での2日連続はめったにないことです。
しかしこの日は、他の場所でも一斉に・・・
Oichanも三カ所の掛け持ちとなりました。
まず、今福では13:00からの「生駒尚子さん」、
昨年12月16日にリリースされた「浪花の女房」のキャンペーンです。

お天気は見ての通りの快晴、10分前はたくさんの人たちが・・・
とはいえ、この日は堺東で「杜このみさん」が・・・大分そっちへ流れちゃったかな・・・


それにしても2年前と比べれば、大分細くなってきた感じ・・・


今回の歌唱曲は、
1.キャンペーン曲のc/w「花の尚子の夢舞台」から

2.女房シリーズ第一弾の「おっかけ女房」を

3.キャンぺーン曲の「浪花の女房」を

4.そして「河内音頭」を踊り子さん?を連れて

5.すみません、5曲目が始まる前にOichanは移動しちゃいましたm(__)m

まぁそれにしてもお日様がきつい・・・

日陰に入ったり、おひさまの当たるところに出てきたり・・・

まぁそれでも屋内よりは綺麗に写る・・・・かも・・・

さすが大阪のおば・・・・・・・





河内音頭の合いの手の練習・・・
ァイヤコラセードッコイセ~~~

もっと元気よく~~~などど・・・

「ありがとうございました」ではなく、もう一曲歌うことになってるはずなのですが・・・

とか言っているうちに時間が容赦なく迫って来てる・・・急がなっくっちゃ・・・
終演8分前に開場を離れちゃいました。
今福歌謡新報としては、はなはだ無責任なことをしちゃいました。
あらためてm(__)m
でもって、次は大阪難波道頓堀まで・・・
「天水春伽さん」、実は彼女は演歌歌手ではないのですが、
Oichanの友人の知り合いだそうで、ぜひ一度会ってみたかったのです。

予定では14:00からだったはずなのですが、到着した時にはもう既に歌唱中でした。
ステージはこんな場所なんです。

若いころは「桂銀淑さんにてる」と言われたこともあったそうです。
そういえばそんな面影・・・・・ご想像にお任せ・・・・・




まぁとても気さくな方、Oichanを見るのが初めてらしく、わざわざ名刺まで・・・
やっぱちょこっとは応援しなきゃいけないかな・・・お友達のためにも・・・

大阪の景色が沢山うつっているので・・・
さぁさ、急げや急げ、次は尼崎塚口さんさんタウンまで・・・
そして前回の記事「杜このみさん」と続くのでありました。