このところ忙しくて、よく行っていた公園もご無沙汰していました。
久しぶりに・・・なんと一ヶ月ぶりです。
今回は仕事の寄り道ではなく、買い物に行く前の寄り道でした。
さすが日曜日、今までとは違う人の多さ・・・子供たちも一杯・・・

ん?なにやら催し物でもあったのかな???
消防車のこんまいのが帰るところでした。

なにやらダンジリ囃子がしていたので行ってみると・・・

女性もさることながら、どらを支えている台の彫刻がお見事・・・

はなを見たついでに花のほうを・・・
ってこれは花じゃないなぁ・・・

先ほどまでは青空だったはず・・・だから寄り道しようとしたのに・・・
これが最後で雲が一杯拡がっちゃいました。

で、お花のほうを・・・



コンデジでここまで撮れれば上等だ~い。

ここまで来たらやっぱり・・・
お初にお目にかかります・・・ウラナミシジミ(裏波小灰)ちゃま・・・

むむ、このとまっている花は・・・もしや・・・
そう、白色彼岸花なんです。もう咲いちまってる・・・

ちょっとピンボケだがこういうう写真があってもいいじゃないですか・・・
しかしこのカメラ君、どこにピントを合わしているんだろう・・・
AFじゃいつも頓珍漢なところに合ってしまう・・・
Oichanとおんなじヘンコ物だぁ・・・

ま、お口汚しにもう一枚・・・
将来何様になるか全く判らないが、偉そうに石段を横断していた。
危なく踏んづけるところだったぞ・・・
ちなみに左側が頭です・・・どうでもいいか・・・・・

これにて1時間の道草は終了・・・
可愛い歌手さん、早く来ないかなぁ・・・