この日の12:00からは、前記事のごとく難波まで足を運んでました。
その難波から乗り換え無し、準急で10数分の場所です。
ちょうどこの日は難波の高島屋でも、「日本酒イベント 500種類無料試飲会」が行なわれており、
さすがに迷いました。
ここに行くと必ず酔っちゃいそうなので、心を鬼ににしてスルー・・・
瓢箪山まで・・・
あ~やっぱり早すぎた。キャンペーンは15:30から、
まだ相当時間があるので、ちょっとぶらぶら・・・
ほよっ、Oichanちの近くではほとんど見かけない燕さんが・・・
すぅ~っと目の前を・・・見上げるとそこには巣が・・・


一匹だけが口をふさいでいる。きっと餌を貰ったのだろう。
残り四匹は大きな口を開いてピーピーピーピー、しかし大きい口だなぁ。
親鳥も大変だね・・・
また戻ってくるはず、と思い待っていたのだが、なかなか帰ってこないので、バイバイしました。

で、ミヤコさんに到着。
相当早いせいか、中にはまだ2~3人。
お店の人が、「CDを買う人はこっちの椅子席に、買わない人は横の立見席でお願い」って。
どちらにしろ椅子に座ると撮影ができないので、立見席のほうで待つことに・・・
上にはポスターがずらりと張ってある。
今回の主役は「水城なつみさん」、新曲「曽々木海岸」のキャンペーンです。、

早速なつみさんのの登場である。
えっ??? まだ15:15だよ、音合わせ?
いや、本番だった。お客さんが一杯になってるので始めちゃいます、って・・・

最初はかるく「曽々木海岸」を・・・


15:23、二曲目は昨年6月に発売された「風未練」


今回は気も新たに、髪の毛をばっさりと30cm切ったとか・・・
ぐすん、Oichanは長い髪の毛をアップにした方が好きなのに・・・



15:29、三曲目は2013年5月、デビュー曲の「泣いて一人旅」


15:33、四曲目は、曽々木海岸のc/w「別れ月」を、


15:37、ここでファンの方から花束が・・・

そして最後は「曽々木海岸」をフルコーラスで





15:43、終了となりました。
Oichan何かか物足りないように感じた。声も容姿も決して悪くない。
ブログアップの時初めて気が付いたのです。同じような写真ばかり・・・
歌唱中はあまり撮影しないのではっきり覚えていないのだが、
歌唱終了直後のポーズが、四曲ともよく似ていた。
気のせいかもしれないので、また今度確認のために会いに行かなくっちゃいけないかな・・・。
で、こちらはおまけ。曽々木海岸の窓岩です。但し43年前のね・・・
白黒だったので、ちょこっと人工着色しちゃいました。

その窓岩から見た海岸です。
