
やっと今福に演歌歌手さんがやってきた。
それも二週間振りである。
そしてこの歌手さんはOichan好みである。
昨年はインフルエンザで、急きょ順延になってしまった。
今回は予防対策もしっかり、今日に備えていたようだ。
しかしこの日の予報では雨のち曇り、
ちょうどキャンペーンの時間帯が境目、ということだった。
でもそこはOichanパワー、

開演1時間ほど前に到着したのだが、
やはり座るところは、雨でビショビショ、
席を確保している人は少ない・・・ラッキー・・・
でも、いつもの場所は既に・・・反対側にしよっと・・・
雨上がりの30分前で、この写真の状態、
今日は満杯間違いなし・・・かな
この日の主役は「出光仁美さん」福岡県宗像出身である。
そしてこの曲、1月7日発売された「見返り小町」のキャンペンのために今福に来られたのである。

13:02、ご登場。

一曲目は、見返り小町をエコバージョンで

着物は濃紺、以前ど派手な着物だったので、もうちょっと期待してたんだけどなぁ・・・


二曲目は昨年の曲望郷小倉太鼓。この頃からお日様がでてきた。
、

のはずが、あちゃ~~~やっちゃった。堂々とその「前回の曲、六甲の女」って???
もうイントロは流れてるよ・・・前回の曲、望郷小倉太鼓の・・・

さ、気を取り直して・・・望郷小倉太鼓


三曲目、今度が六甲の女

皆さんも一緒に・・・
階段を握手しながらうえの方まで・・・

あれっ?曲が早く終わっちゃった。フルコーラスではなかったようだ。
で、四曲目はもう一度、六甲おろし入りのフルコーラスで・・・
お客さんに「一緒に歌って」とマイクを・・・
こらこら、大阪にいる全員が阪神ファンだと決め付けちゃいかんよ~~~

五曲目は、c/wの涙のかわくまで
西田佐知子さんの曲をアレンジしてカバーしたそうだ。

けっこう振り付けは大きい

最後は今回発売、主役の見返り小町


確かに振り返っている・・・


移動しながら熱唱


見返って終了

サイン会・・・彼女は左利きか・・・

さ、これから写真撮影、ちょっこと乱れを直して、と・・・

ワンショット・・・
わ、お日様が強くなって、頬に後ろの壁の色が反射してきた。




結局ワンショットのはずが五枚も・・・

ちょっと撮影しすぎた・・・もちょっと歌も聴かなきゃいけないなぁ・・・
ということで・・・やっぱ妙な動画になっちゃってる。
おまけです。
