
西宮ガーデンズにおける「秋の歌謡まつり」もこの日が最終日。
4日間で14人の歌手さんたちが来られました。
そのうちOichanが見ることができたのは7人、
結局半分も見てないことになる。
これだけの歌手さんを無料で見られるなんて、ラッキー・・・
しかしよく考えれば、3回の交通費+CD・・・ん?
そんなことはどうでもいい。
整理しづらいほどの写真をゲットできた。
で、その最終日のおおとりを飾ったのが「石原詢子さん」
あ゛~~~白だ~~~
下から見上げるような最前列、光の強い空が背景で、白い着物・・・顔黒の条件全てが・・・。
でも欲は言うまい、遅れてきたOichanの最前列をキープしていてくれたカメ友。
数いるカメ友の仲で一番カメラに詳しい、カメラもペンタの一眼だ。
彼が撮影できるんだから、Oichanに撮影できないわけがない、なにせ年上なんだから・・・
こういうときにフラッシュを焚けば、きれいな青空になるんだけど、焚かないことに決めている。
石原詢子さん・・・テレビにも顔を出すくらいのベテラン美人歌手さんである。
背景が真っ白になっても、顔だけはきちんと写さないとね・・・




時々くれる目線・・・うれしいなぁ。


バックが暗いと顔も白く見える。でもこの場所が背景になる所にはなかなか行ってもらえませんでした。

Oichan,ポニーテール(もう死語かな)大好き、似合ってればだけどね。
彼女の髪の毛は地毛なんだろうか、相当長い。
ちょっと舞ってみましょうか・・・








後ろ向きから始まり、後ろ向きで終わりました。
あれ、ここは後ろに人影がたくさん、360度から見渡せる。ということは後ろ向き???



やっぱ正面から見つめられるより、ちょっと斜めのほうがいい。

と言いつつズームアップしてみました。

みなさ~ん、どうもありがとうございました。

現在発売中の「濃尾恋歌」です。
これにてOichanの「秋の歌謡まつり in 西宮」シリーズは終わりです。
でもほんと、この西宮ガーデンズは気持ちのいいステージです。
元は阪急西宮球場、今は百貨店も入っている大型ショッピングモールです。
また演歌歌手さんのイベントがあればぜひ行ってみたいです。
その時は早めにいっていい席を確保しなくっちゃね・・・