公園内なので、田舎の田んぼ道のように群生はしていないけれども、
あちらこちらに咲いていました。
真っ赤な花なので遠くからでもすぐ目立ちます。

上から見ると花火のようです。

花が重なり合ってる所も・・・

で、お目当てはこれ・・・
白い彼岸花です。

昨年は群生地を見つけたので、今回もそこへ行ってみた。
でも今年は殆ど生えてない。あちこちに点在してるだけ。
それに真っ白ではない。ここの彼岸花は少し赤みが入っている。

ここのは太陽光のせいか少し黄色く見える。
とりあえず近寄って撮影。

こうやって見るとなかなか絵になる花である。


光によって色々な表情を見せてくれる。

やっぱり赤のほうが綺麗かな・・・

一本だけ咲いているところに、運よく揚羽蝶が留まったのでパチリ

この後この蝶々さんと少しの間お付き合いすることに・・・
それは次号のお楽しみ・・・・・でもないか