それどころか15日まで来る予定も入っていない。
その合間に古い写真をUPしていたが、そろそろお叱りの声がでそうなので、
ちょっとばかし遠征に行ってきました。
なんと、今福から地下鉄で4つ目の駅までの遠征です。
本当は、銀チャリでも行けるのですが、そのあとの予定があるもので、今回は地下鉄移動です。
場所は隣の区の区民センターで開催された

です。室内なのでまたまた撮影には一苦労でした。
なんと昨年に続き、今年も彼女からです。
昨年今福にこられた時は、新曲発売当日、それもポスターと同じ着物でした。
でも今回はドレスです。
全く同一人物には見えませんでした。

今回はカラオケ大会と言うことなので、
その挨拶と先陣を切ってのカラオケ演唱です。



二曲目でバックの色が変わりました。

次の出番はカラオケ終了後とのこと。
なんとカラオケを歌う人は96人・・・
こりゃ待てないなぁとホールを出て行きました。
そしたらそこには時間を間違えていた、演歌ブログの大先輩が・・・。
ちょっと挨拶に行くとのことで、Oichanものこのこ後について行く・・・
と、なんとそこは塩乃華織さんの控え室。
彼女に「先日のブログのW県K温泉を解答したOichanです」
と、つい自己アピールをしてしまった。
大失態、Oichanは歌手さんに知られたくない、なぞの人物がしょうにあっている。
彼女は「どんな人なのか気になってたんです」と両手を差し出してきたので、
てをパタパタとし握手をしてしまった(^v^)
おまけに、彼女のワンショットもゲット・・・

で、この後区民ホールを後にした。
ところがどっこい、またここに戻ってきてしまった。
この間、何をしてたかは次の記事でお会いしましょうね。
さ~二回目のご対面である。
Oichanのカメラは正直である。間違いなく着物が好きなようである。

ここから審査結果がでるまで、ミニコンサートの始まりである。


なぜかこの1枚がへんな色になっていますが、気に入ったのでUPしました。


しかし、場内は暑すぎる。
彼女のあごの下には汗の粒が・・・

それでも気丈に舞台から降り、ほぼ全員の人と握手を
二曲歌い終わってもまだ握手は続いていた。

でも暑さにはお手上げだったかな・・・


お粗末さまでした。これにて終了。

この後、カラオケの審査発表や表彰式が有ったようなのですが、
Oichanはどうしても帰らなくてはならないので、
最後まで見ることができませんでした。
あ~あ、また応援しなきゃいけない人が・・・・・