グランフロント大阪 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

今日は4月26日にオープンしたグランフロント大阪へ寄ってみた。

$Oichanのガンバレ演歌-グランフロント大阪1
大阪に住んでいながら、今まで出かけなかったのには訳がある。
何度も試みたが、人、人、人でごった返していたからである。
いくらOichanが人好きであっても、ここでは意味が違う・・・。

昼頃から雨が降ってきたので、今日なら少ないかなぁって思ったからである。
やはり人数は以前の1/3位に減ってはいるものの、やはり大盛況だ。
あちこちで行列ができている。

そんなことはさておき、ここに来たからは目指す目的はただ一つ、
案内板を頼りにやっと到着

$Oichanのガンバレ演歌-グランフロント大阪2
ここは北館、だいぶ空いている。
当初の目的ではないが「世界一展」の横断幕が・・・
入口まで行ったが、あっさり断念。1300円叫び

2階にこんな店があった。

$Oichanのガンバレ演歌-ワインバー
ここも目的じゃない、おまけに経営母体が・・・・・。
そして地下1階に足を伸ばす。
ここだここ。

$Oichanのガンバレ演歌-グランフロント大阪Beer1

$Oichanのガンバレ演歌-グランフロント大阪Beer2
う~ん、混んでいる。
よく見ると入口に行列ができている。
Oichanは立って並んで待つのは苦手、
で、は入るのを断念。
しかし、よくまぁこれだけのビールを集めたものだ。

$Oichanのガンバレ演歌-グランフロント大阪Beer3
でも、Oichanはもっと知ってるぞ。
ここにはある国のビールは一銘柄しかおいていないが、本当はたくさんあるのに・・・。$Oichanのガンバレ演歌-ビール
やっぱり信用ができないので輸入しないんだろうけどね。
参考:http://itjp.org/sake/beer_cn.html
6~7年ほど前だけど相当の種類は飲んでいるよ。
右のビールはまぁまぁいけたよ。

すぐ隣にはこういうところもあった。

$Oichanのガンバレ演歌-世界のワイン博物館

先日の食博じゃないが、ここで飲むと、やはり相当の出費を覚悟しなければいけない。
中には現地価格の10倍以上の価格が付いているものもざらにある。

まぁ、ゼゼコができた時は、ゆっくり腰を据えて飲むことにしよう。