ORC200 20周年サンクスフェスタ 歌の祭典(ラジオ大阪公開録音) | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

連休も今日で最後、いかがお過ごしでしたか?

Oichanは、大阪弁天町のORK200で開催されている
ORC200 20周年サンクスフェスタ 歌の祭典
を見学に行ってきました。
この祭典は「ラジオ大阪の公開録音」で、5月12日に放送されるそうです。

歌手さんを見るために今福から出張したのは、今回で3回目です。
一度に、4人と会えるとあれば、交通費540円は安いものです。
15:00より開催されるので、1時間前に到着すればいいかな、
と思ったのですが、余裕を見て1時間半前に到着するように家をでました。

甘かった・・・・・会場は既に満杯。
先頭の席は朝8:00頃から確保されているようでした。
結局到着してから、終了まで約4時間、場所を動かず立ちずめでした。

最初は川上大輔さんの登場です。

$Oichanのガンバレ演歌-13506川上大輔
女性のような声を出す男性歌手は、あまり好みじゃないので・・・。

15:30 次は出光仁美さんの登場である。
先月28日に今福でお会いしたばかりだが、もしや違う着物で、と期待していたが、
残念、あの派手派手虎着物だった。

Oichanのガンバレ演歌-13506出光1

Oichanのガンバレ演歌-13506出光仁美2
Oichanは彼女の歌声が大好きなので聞きほれていた。
もっと写真を見たい方はこちらを見てください。本日の写真はまた別途UPします。
途中で、かめのポンカン、シャボン玉、ねじ工芸で、司会者と絶妙のコントをしていました。

$Oichanのガンバレ演歌-13506出光仁美3

16:05 続いて三山ひろしさんの登場である。
あまり男性には興味がないのだが、彼に対しては少し変更した。

$Oichanのガンバレ演歌-13506三山ひろし1
歌がうまい、声もいい、ステージもフルに使っている。
この人の曲は覚えてもいいなぁとつくづく感心しました。

$Oichanのガンバレ演歌-13506三山ひろし5

$Oichanのガンバレ演歌-13506三山ひろし3
途中でけんだまに挑戦、準初段という妙技を披露してくれました。
$Oichanのガンバレ演歌-13506三山ひろし4
それにこの視線、そんなにOichanを見るな、っちゅうの・・・。
$Oichanのガンバレ演歌-13506三山ひろし2

最後のおおとりは「永井裕子さん
先の三山さんのけんだまで、またまた時間遅れの16:40スタートとなりました。
永井裕子さんについては、また後で特別に記事にします。
それまではこの2枚でご勘弁を・・・。

$Oichanのガンバレ演歌-13506永井裕子1

$Oichanのガンバレ演歌-13506永井裕子2

本日大変有意義でした。
でも立ちっぱなしだったので、メタボ体が悲鳴を上げていました。
この後、また阪神のワイン祭りに行く予定だったのですが、
パワーが切れてしまいやむなく帰途へ。

でも、たくさんのブログ仲間に会えてよかったです。
クラッカー