先日


息子が数日間帰省して


またまた


自分の部屋の

断捨離をしてくれました〜ほっこり音譜



クローゼットの上の棚が

ごっそり無くなりました気づき


その半分ぐらいが

空き箱。


お菓子やお土産の箱

木箱やスチール缶、靴の箱


小物を整理するためにと

せっせと集めてはいたものの


結局使われず

大量処分!!



後は


教科書類。


歴女の私は〜


歴史の教科書や図説などは


ちょっと読んでから

捨てようかな〜とゲラゲラゲラゲラ



そして…


息子が幼稚園時代に作った

作品や絵もアセアセアセアセ


画用紙にクレヨンで描いたり

折り紙が貼られていたり


1年毎に

「思い出」として綴られた物が


年少、年中、年長と

3冊もーーほっこり


これは


じっくり見て

当時を思い出してから


処分します気づき



どんどん物が減って

スッキリして


嬉しい限りです笑