シボリダシ日記 -21ページ目

シボリダシ日記

ようこそ商品開発部のシボリダシ日記へ。
大分県での日々の出来事を執筆中!

今日は1日頭を使って、知恵熱が・・・出ませんでしたにひひ


ある地元のフリーペーパーを見ていると、某信用金庫で


イメージキャラクターを募集していました!


早速応募してみたのですが、結果発表が6月中旬なんで楽しみですニコニコ


まぁ、ダメもとでも出品に価値があるかと・・・


さて、今回は・・・


最近退社した事務員さんの娘が遊びに来ていたんですが・・・


仕事の合間ンガ Vol.15 「そして私は涙した・・・」


商品開発部のシボリダシ日記

実話です。もろに私の凸に直撃しました・・・。


何故自分にかまされたか、歌の意味は何なのかは不明のまま


少女Aちゃんは去ったのでした。


子供の成長は楽しくも恐ろしくもありますねー。



一撃必殺!!

大野印刷


女の子らしく

えみれいゆ

今日は暖かかった!


雨も降りましたが過ごしやすい1日でした!!


でも気温差が激しいと体調が悪くなります・・・。


さて、気を取り直して今回のシボリダシは・・・


大分県を代表する、とんち野郎 「吉四六さん(大分県臼杵市出身)」 についてです。


一休さんや彦一さんと肩を並べるほど有名なお方です!・・・ほどほどに有名のハズです。


日本昔ばなし等にも登場した事があるんですよ。


その中でちょっと気になるとんち話を一つ


吉四六さんは近所のおばさんにお団子を作ってもらい、初めて口にして


もう感動の雨あられ。家に戻って妻の 「おへまさん」 に作って貰おうとしたんですが・・・


仕事の合間ンガ Vol.14 「天にのぼれば」


商品開発部のシボリダシ日記

・・・・ドメスティック・バイオレンスです。

ホントにとんちなのか、ふと読み終わった後に我に返りました。


誤解がないようにフォローしますが、吉四六さんは平民の味方で


権力には屈しなかった大分県のヒーローなんです!


他のとんち話も面白いですよー!!


暴力反対ですけど!!!



とんち発案中

大野印刷


雨でも元気に!

えみれいゆ

今日は久々に春らしい気温になったんですが、


天気予報通り、雨が降ってきました。ザーザーと雨


雨が降らないのも困りますが、雨はどうも好きになれない(当たり前!?)


特に髪質がクセッ毛なので湿気が上がると、もう天然アフロ状態になります。


でも今週末にはバッサリと切る予定なんでアフロからの脱皮となりますにひひ


切った後に写真をアップ・・・いやいや、不細工面を世間様に晒す訳にもいきませんねえっ


自信がみなぎってきたらアップします目


今日で3月も終わりだなぁ・・・






アフロダイA発進!!

大野印刷


雨でも元気に!

えみれいゆ