幸せデザインコーチTOSHIです!
1日から4日まで、マイケル・ボルダックのコーチ認定プログラムの前半4日間のセミナーにクルーとして参加しています。
ちょうど一年前の同じ会場で、私は受講生側でこのセミナーに参加していました。そして今回は、運営クルーの一員として参加しています。
一年前までは、「私はセミナーのクルーとして参加し、学んでいく方々のサポートをしている」という事を目標の一つに掲げていました。そして、クルーとしての参加は、以外にも早くに叶いました。たしか夏のセミナーでクルーデビューしたのではないかと思っています。今は、少し記憶が曖昧なんですけどね。
私にとって、クルー参加は一つの目標でした。でも、どうやればクルー参加できるのか、その時は全く判っていませんでした。
いつも思っていたのは、クルー参加し、これから学ぶ方々の不安を取ってあげたり、学びに対して何かお手伝いして、参加者の気付きの手助けをしたい。という事でした。
考えると、これは自分の成長にもつながる事なんだと思います。
ここで大切なのは、目標の先にあるもの、それをしっかりと見ているかいないのか。
先をしっかりと見ていれば、方向を誤る事はありません。自分なりの北極星を持つ、という事です。
このGW、何をしようと考えていたか・・・そして、その先にあるものは何なのか。
連休の真っ最中ですが、自問自答してみたいですね。
あなたの北極星はありますか、そしてそれは見えていますか?
幸せデザインコーチTOSHIでした!
にほんブログ村の経営ブログに参加しています。
登録分野は「コーチ」、「組織・人材」、「ビジネススクール・セミナー」の三分野です。

にほんブログ村
現在、経営ランキング30位です。応援お願いします。
1日から4日まで、マイケル・ボルダックのコーチ認定プログラムの前半4日間のセミナーにクルーとして参加しています。
ちょうど一年前の同じ会場で、私は受講生側でこのセミナーに参加していました。そして今回は、運営クルーの一員として参加しています。
一年前までは、「私はセミナーのクルーとして参加し、学んでいく方々のサポートをしている」という事を目標の一つに掲げていました。そして、クルーとしての参加は、以外にも早くに叶いました。たしか夏のセミナーでクルーデビューしたのではないかと思っています。今は、少し記憶が曖昧なんですけどね。
私にとって、クルー参加は一つの目標でした。でも、どうやればクルー参加できるのか、その時は全く判っていませんでした。
いつも思っていたのは、クルー参加し、これから学ぶ方々の不安を取ってあげたり、学びに対して何かお手伝いして、参加者の気付きの手助けをしたい。という事でした。
考えると、これは自分の成長にもつながる事なんだと思います。
ここで大切なのは、目標の先にあるもの、それをしっかりと見ているかいないのか。
先をしっかりと見ていれば、方向を誤る事はありません。自分なりの北極星を持つ、という事です。
このGW、何をしようと考えていたか・・・そして、その先にあるものは何なのか。
連休の真っ最中ですが、自問自答してみたいですね。
あなたの北極星はありますか、そしてそれは見えていますか?
幸せデザインコーチTOSHIでした!
にほんブログ村の経営ブログに参加しています。
登録分野は「コーチ」、「組織・人材」、「ビジネススクール・セミナー」の三分野です。



現在、経営ランキング30位です。応援お願いします。