伊豆 伊東 大室山登山リフト スタッフブログ

伊豆 伊東 大室山登山リフト スタッフブログ

静岡県伊豆伊東にある大室山は標高580mあります。
国指定天然記念物でリフトで山頂まで登る事ができます。
なお、大室山は登山禁止となっています。
山頂までのアクセスは リフトのみとなっています。

Amebaでブログを始めよう!
この投稿をInstagramで見る

伊東温泉秋花火PART3 大室山山頂花火大会開催のお知らせ 2020年10月3日(土)20:00〜20:15まで、伊東温泉秋花火が大室山山頂にて行われます。 例年、大室山では山の日に、「山日鼓祭」が行われ、そのフィナーレに打ち上げ花火を上げていますが、その規模を上回る「数」「大きさ」の花火を、大室山の山頂で打ち上げます。 開催に伴い、当日は朝から終日、山頂遊歩道の通行規制がございます。 規制範囲及び、規制箇所は案内図の通り終日規制となっています。 また、立入禁止場所もございますので、事故防止の為、係員の指示誘導には従います様お願い申し上げます。 当日のリフトの営業に付きましては、通常通り運行いたします。 なお、アーチェリーの営業は秋花火の準備に伴い、13:50最終受付15:00終了とさせて頂きます。 ◎秋花火特別運行 18:00乗車券発売・乗車開始 なお、山頂での観覧につきましては、「3密」を避ける為、入場制限(人数)が御座います。制限に達し次第、乗車券発売を終了させて頂きます。 また、花火観覧につきましては、大室山の近くで見るも良し、遠くで見るも良し、皆様が安全に配慮し、ご覧になって下さい。 21:15山頂駅最終乗車となります。 夜間は、駐車場・遊歩道等、足元が暗い場所がございます。懐中電灯等ご持参ください。 また、気温が低い事が予想されますので、防寒対策などをしてお越しください。 リフト乗車中及び、山頂・山麓での落とし物は、翌日以降の対応とさせて 頂きすので、落し物などには十分注意して頂きます様お願い申し上げます。 鎮魂・慰霊と悪疫退散を祈願することに由来し、古くから打ち上げられてきた花火。新型コロナウイルス感染症の早期収束への願いを込めて。

おおむろ もえぎ(@omuroyama)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

大室山山焼保存会からのお知らせです。 2019大室山山焼大会 本日【2月17日】開催します。 本日のスケジュールは、 午前9:30~山頂噴火口跡お鉢焼き ※山頂遊歩道は通行規制がございます。係員の指示誘導に従う様お願いします。 正午12:00~全山焼き 【山頂からの全山焼きはご覧いただく事ができません。全山焼き開始までにリフトで下山して頂きますので、係員の指示誘導に従う様お願いします】 松明の受付は、当日先着70名、1本1000円【1家族2本まで。小学生以下はご遠慮願う場合があります】点火場所は、足元が悪いですので履物等【ハイヒール・サンダル等ご遠慮願う場合があります】ご注意ください。 山焼き大会中は、危険防止の為係員の指示・誘導等に従う様ご協力お願い致します。 ※山焼き大会開催時におけるリフト運行変更のお知らせ ◎山頂「お鉢焼き」9:30分点火 リフト乗車は、午前10:00で一時中止【乗車規制】させて頂きます。 正午12:00点火の「全山焼き」は、お客様は、山頂に留まることができません。全て下山して頂きますので、指示誘導に従ってもらいます。 「全山焼き」終了後【およそ1時間】安全確認後にリフトの運転を再開いたします。

おおむろ もえぎさん(@omuroyama)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

販売部 いっぽです。 2019年の大室山山焼大会は2月10日が開催予定となっています。 2月10日開催時のスケジュールをお知らせします。 なお、当日荒天や積雪等で開催できない場合は、翌週へ延期となりますので、大室山登山リフトホームページや、同Facebookをチェックして下さい。 以下、2月10日開催時のスケジュールです。 午前9:30~山頂噴火口跡お鉢焼き ※山頂遊歩道は通行規制がございます。係員の指示誘導に従う様お願いします。 午前11:00〜式典(第二駐車場) 正午12:00~全山焼き (山頂からの全山焼きはご覧いただく事ができません。全山焼き開始までにリフトで下山して頂きます) 松明の受付は、当日先着70名、1本1000円(1家族2本まで。小学生以下はご遠慮願う場合があります)点火場所は、足元が悪いですので履物等(ハイヒール・サンダル等ご遠慮願う場合があります)ご注意ください。 山焼き大会中は、危険防止の為係員の指示・誘導等に従う様ご協力お願い致します。 ※山焼き大会開催時におけるリフト運行変更のお知らせ ◎山頂「お鉢焼き」9:30分点火 リフト乗車券は、午前10:00時で一時中止(乗車規制)させて頂きます。 正午12:00時点火の「全山焼き」は、お客様は、山頂に留まることができません、全て下山して頂きますので、案内に従ってもらいます。 「全山焼き」終了後(およそ1時間)安全確認後にリフトの運転を再開いたします 山焼まで後20日あまり、今年は一発で焼けるか気になります。 #大室山 #大室山山焼き #伊豆高原 #izu #japan

おおむろ もえぎさん(@omuroyama)がシェアした投稿 -