リハーサル
Ken's Bar リハーサル
今日はテレビで悲しいニュースが
生きてる事を感謝しつつ、アメブロをやってるので小林麻央さんのブログはよく拝見してました
ご冥福をお祈り申し上げます
明日は大塚愛ちゃんツアー2本目名古屋
6/24 (土) 名古屋・THE BOTTOM LINE
頑張ろう
力丸のラーメン
実はこの10年くらい
ごひいきにしてるとんこつラーメン屋がありまして
ライブの後、やっぱり行っちゃいました
僕はいわゆるラーメン通な訳ではないですが、それなりに全国のラーメンは通に言わせたらほんの少しかもしれませんが食べてますが
ですが、ここが一番うまいのです
知らないとこもたくさんあるかとは思いますが
本気のラーメン
ここまで極めたラーメンは食べたことがありません
今日は結構呑んだので初めてキャベツともやしがたくさん入ったのを頼んだのですが
いつも日本一うまい、驚愕
10年前はとんでんかんというお店でした
味は職人の鍛錬と感覚、妥協しない味、ですが頑固おやじがゴチャゴチャいうお店ではない
あまりのうまさに今日もがっついたわけで写真は撮りませんでしたが
10年通ってるのに、いつも食べる前はなんとなく味の感覚がよぎるんですが、毎回予想をはるかに凌いでくる味に感動しました
魂を感じるラーメンて他にあるんだろうか、、、
感心する
帰り道調べたらSNSがあった
瀧田くんセッション
たまに一緒になってた瀧田くんとセッション
とても楽しかった
ギターの勇とも久しぶりに
また、BoAちゃんのツアーで数年切磋琢磨した大切な仲間たちと過ごしたメンバーの為岡そのみちゃんも見に来てくれて嬉しかったなー
そして、何度かニアミスで出れなかったやりたかった元住吉パワーズ2に初出演
予想どおり素晴らしいライブハウスでした
飯もうまい、箱にソウルフルな雰囲気が漂ってる
瀧田くんセッションもだし、男だらけも元住吉パワーズ2でやりたいし、今後もこの箱で色々やりたいな
そして、プリアンプはバルトリーニのプリアンプは気に入っててたまに使ってますが
最近気に入ってるこのプリアンプ
今日はエフェクターもプリアンプも使わずで
このプリアンプはミュートボックスとしか使いませんでしたが
このプリアンプが素晴らしいこと
こんなプリアンプがこのご時世に出てることにびっくりなほど、アナログな人の魂についてくるようなプリアンプ
ベースプレイヤーはもちろんですが、
人間らしい音のするプリアンプとしてどんな方もこれはおすすめです
TRIAL の HIDE PREAMP
もちろん何か通す事で音は変わるんですが、
体感すれば分かると思います
単純にミュートペダルとしても優れててバチバチとも言いません

