子どもたちが嫌いなこと。

 

注射、宿題、お片付け。

 

 

嫌なのは分かるけど、

やらなくちゃいけない事をさせるには。

 

子どもの心をギュッと掴んで、未来を想像させることで上手く行きますよ♪

 

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保の色彩心理カウンセラー 日南(ひなみ)絵里です。

 

 

うちの息子の数年前の話。

 

乳歯を抜かなくちゃいけなくなったので、病院に行きました。

 

でも心の準備はイマイチ・・・。

 

 

そんなとき!

 

スタッフさんのある一言で、サクッと抜歯できたんです!

 

 

 

 

 

注射も、宿題も、お片付けも。

 

 

子どもたちに「やりなさい!」って言うだけなら簡単なんだけど・・・。

 

実際に行動に移してもらうとなると、

 

そう簡単にはいかないのが現実なんですよね。

 

 

 

説得してみたり、怒ってみたり、脅してみたり、押さえつけたり。

 

いろんな方法を試してみたことがおありではないですか?

 

 

 

実は!

 

子どもたちが自ら動いてしまう「魔法の声のかけ方」があるんです!

 

 

 

 

さて、話は戻りまして。^^

 

 

抜歯のために病院に行ったうちの息子。

 

 

 

麻酔の注射が痛いからイヤだったんだけど。

 

「麻酔は注射ではなく、歯茎に薬を塗るだけ」と、しっかり先生のお話を聞いて


でも、なんとなく心が決まらず、

 

「痛くなったら来ます!」ってしっかりお返事して出て来ちゃったんですよね。

 

 

 

待合室で待ってたわたしにちゃんと説明してくれました。

 

(そんな気の利いたことが言えるようになったのか!って驚いたんですけどね。^^)

 

 

 

そんな息子に、スタッフさんの「魔法の一言」が!

 

 

 

 

 

「運動会までに抜いたら早く走れるよ~。^^」

 

 

 

その時にはすでに

選抜リレーに選ばれた息子の心にズドンと刺さるその一言!

 

 

「イエロー、グリーンタイプ」の息子に命中!

 

 

 

息子の目がキラリン☆と光ったので( *´艸`)

 

・「歯を抜くと早く走れる理由」を説明して。

 

・麻酔も注射じゃなかったことを確認して。

 

 

そしたら!

 

「やっぱ今日抜いとこうかな~♪」って軽やかに診察台に戻って行きました。^^

 

 

 

 

 

子どもの心に響く言葉を掛けることは。

 

 

☑ 何が嫌で、それをしたくないのか

 

☑ どんなメリットがあって、それをしたくないのか

 

 

こんな「本音」を知ることから始まります。

 

 

 

 

そこが分かれば、あとは「そのイヤなことの先には、こんないいことが待ってるよ♪」って。

 

 

メリットと教えてあげるんです。

 

 

未来をありありと想像させてあげることで、

 

自分から動きたくなるんですよ♪

 

 

 

 

注射を嫌がる子どもに、

 

「痛かったら泣いてもいいんだよ、大人だって注射は痛くて嫌いなんだよ」

 

このひと言が響いたこともありました。

 

 

 

 

 

育児書には載ってない、それぞれの子どもの心にズドン!と響く言葉を探してみると。

 

ママもお子さんも楽しい1日になりますよ♪

 

 

 

 

 

 

◆4/18(日)より 色彩心理学キュービック基本・応用コース開講 残2

保育士・教師が今日から使える!色彩心理学キュービック講座)

 

◆4/3(土)、4/4(日) 2DAYS開講決定 増席2
ゆっくり学びたい方にオススメ!

アクセスバーズ

 

◆4月中旬より 日曜中心開講 残2

保育士さんのためのキュービックケア

 

 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 





 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。