こんにちは! 長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー/カウンセラー養成講師 日南(ひなみ)絵里です。

 

 

パステルアート指導者講習2日目。

 

いま自分に必要な癒しの色をじっくり排出するデトックス効果抜群のパステルアートに、

 

いくつかの右脳ワークを組み合わせて行きます。

 

 

1日目はこちら

【パステルアート】言葉にならない心の声を、丁寧に丁寧に癒していく

 

 

 

 

・マーブリング

 

わたし、中学校の美術の授業でこれやりました!

すっごく面白くて、紙が足りなーい!って言ってたのを覚えています。^^

 

 

あれから何年も何年もたって、

 

2010年ごろに色彩心理学キュービックのパステルアート(一般コース)を受講した時に、

 

うわー!懐かしい!

 

と思ったのと同時に、

 

こんなに楽しいものだったっけー!?って心が跳ね上がったんです♡

 

 

こんな模様ができます。


 

やり方によっては出来上がる模様は無限大!

 

すんごく楽しいんです!

 

 

ちょうど長男が側にいたので、やってみたら「やばいね、これ楽しい」って言って

 

長いこと遊んでました。^^

 

 

 

 

・切り絵

 

はさみワークでは、

 

いつもならこうハサミを入れる、とか

 

いつもならこう切る、という「いつものパターン」をあえて崩すことで

 

右脳を刺激していきます。

 

 

 

 

芸術の才能のなさがばれてしまうけど、

 

この切り絵ってめちゃくちゃ楽しいんです!

 

ハサミでチマチマ切ってたらお喋りを忘れてしまって、

 

「これ無言になっちゃいますねー!」

 

「でしょでしょー!」

 

って暢子先生と画面も見ないでチマチマとはさみを動かしました。^^

 

 

 

 

・原毛

 

ちぎったり混ぜたりして、イメージに近い色や模様に作って行きます。

 

もさっと原毛をちぎって、

 

混色したり、ただ置いたり。

 

 

色を触ってると本当に気持ちいいんですよね。^^

 

 


 

 

この色彩心理学キュービックのパステルアートは上手い下手じゃなくて、

 

どれだけ色の心地よさに触れるか

 

どれだけ手から肌から目からデトックスできるか、なんです。

 

 

 

新年度には開講できるように今から私の技術を磨いときます✨

 

 

春休みには、最高のセラピーを体感していただける体験会も計画しますね!

 

 

 

 

 

 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 



長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。