カラータイプ別でみる、新学期のストレス発散方法!

 

今回は「ブルーさん」についてご紹介します♪

 

 

 

 

こんにちは! 佐世保の色彩心理学 カラーセラピー 日南(ひなみ)絵里です。

 

GWも目前! いよいよ家庭訪問が始まりました^^

 

「どんどん遊べ~!」と言わんばかりの早帰りなのに、宿題たくさん出ますね~。

 

 

◆あなたのお子さんは

 

・時間を決めてやる派ですか?

 

・フィーリングで好きなタイミングでやる派ですか?

 

 

◆お母さんであるあなたは

 

・宿題ちゃんとさせたい派ですか?

 

・してもしなくても、どっちでもいい派ですか?

 

 

宿題問題が勃発するのも、ママとお子さんのカラーの違いを理解するとスッキリ解消しますよ^^

 

 

 

 

そこでまず!知っておきたいのが、お子さまのカラータイプ。

 

どんなカラータイプかで、行動パターンも分かってくるんですよ。^^

 

 

まずは、コチラの登録プレゼントPDFでお子さんのタイプを見つけてみて下さいね。

↓↓↓

友だち追加

 

 

これまでご紹介したのは

 

元気いっぱいのレッド

 

明るく朗らかなオレンジ

 

 

そして今回ご紹介するのは、【ブルー】です。

 

 
 
 

 

◆新学期に出てきそうなストレス◆

 

・クラスのおちゃらけキャラと隣になったら、どうしていいのか分からない・・・。

 

先生の話は聞く!廊下は走らない!など、ルールを守りたがるタイプです。

 

でも、クラスにはそれを見事に撃破して来る子がいますよね。

先生の話を聞いている時に話しかけてくる。廊下はダッシュ!

 

そんな子が隣に座ったらもう大変!

自分のペースを崩されることがストレスになっているかもしれません。

 

 

・忘れ物をすることにビクビクしていませんか?

 

連絡帳はしっかり書いてくるし、確認もするので忘れ物は少ない方ですが。

新学期のペースがつかめない時期は、忘れ物をしないようにいつもより慎重です。

しばらくの間、宿題や学校の準備は一緒にしてあげてください。

 

 

・我慢をしていませんか?

 

自分の感情をコントロールすることが上手なので、ついつい自分の気持ちを抑制してしまいがち。

様子がおかしいな、と思ったら「なにか我慢してない?」と聞いてあげましょう。

 

 

 

 

◆好きな言葉◆

 

・お約束守れてえらかったね!

 

計画的にキチンと物事を進めたい子なので、茶化さない対応を心がけましょう

 

 

 

お子さんだけじゃなく、職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

 

カラータイプ別診断シート(PDF)はコチラで登録プレゼント中です♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

お役に立てたら嬉しいです。^^

 

佐世保 色彩心理学・カラーセラピスト イライラ子育てもお仕事も!すべてうまくいく思考術 日南絵里でした。