去る7月23日(日)
帯広市民文化スポーツ振興財団さまからの
ご依頼で 市民文化ホールにお留守番出動してきましたよウインク

今回は、4名のスタッフと一緒に8名のお子さま達と
お留守番♪

最初は、ママが居ない事がわかって泣いちゃう
ちっちゃなお友達も居ましたが。

いっぱいいっぱい泣いて納得出来たら
表情もすっかり変わってにっこり笑顔で遊べたMちゃんキラきゅんっ
Mちゃんのスイッチきり代わりの瞬間を見る事が出来て
とっても感動しましたおぉ!キラキラ
子供達の持ってるチカラってホントに偉大ですよねきらきら

最初は、スタッフのにぴったりくっついて周りを見ながら
過ごし最後の30分は、スタッフから離れてあちこと
おもちゃで遊べたDくん

泣かずに我慢してたけど。お友達が泣いてるのにつられて

泣いてもいいんだ!ってわかってくれたのか。。
チカラいっぱい泣いて。満足して眠ったKくん

 

ムードメーカーで雰囲気をなごませてくれたり

小さなお友達におもちゃを取られても譲ってくれた
年中組のSくん

 

S君と仲良くなって最初は不安だったお顔のMちゃんも

だんだんといろんなお話をしてくれましたハート
後半は、ちいさなMちゃんと2人で仲良くにこにこすべり台
している姿が微笑ましかったです。

TくんYくん兄弟さんは、お兄ちゃんが、弟くんの面倒を

しっかりみて声かけたり、弟くんのちょっと無理なお願いにも
怒らず優しく一緒に遊んでいましたよ星

一番年上のお兄さんKくんも小さなお友達が
遊びの邪魔しに行っても怒らず静かに見守ってくれました!

 

子供たちは、子供達の中で成長したり刺激しあったり

するんだよねうへを目の当たりにした和やかな時間を

過ごしましたよ!