こんばんわ!雪。。予報通り降ってきちゃいましたよ雪だるま
あまりたっくさん積もらないといいですよね

さてさて!今日も一緒にお留守番出動行ってきましたよ!

 


 

本日は、十勝連合・イナキビプロジェクト さま主催の
「自民党改憲案含む緊急事態条項が成立したら、どうなるの??」

憲法カフェ@帯広

に参加されるパパママのお子様達とお留守番照れ
小学生のお姉さんから3歳の男の君まで今日も家族の様な
雰囲気でしたよ!

ストーブの前のテーブルでは、スタッフと子供達が
今日は一生懸命折り紙で。虫シリーズにチャレンジ!!うふふふ♪*

向かい側で小学校のお姉さんが、持ってきた本を読みながら
時々様子を見守ったりね。

 

 

兄弟2人で仲良くお料理を作ってくれたり。。。

。。。。って(笑)この後 ハンバーグの取りっこで(笑)
ちょっぴりバトルになったりもしたんですが。。

お兄ちゃんが、上手にひいたり。。様子を見て弟くんが手を放した
おもちゃを取りに来たり。。ウインク

お友達同士でも兄弟姉妹でもちょっとしたけんかや言い合いは、

様子を見ていたりします。泣いちゃったりもしますが

泣いちゃった様子を見て考えたり。。感じたりして。。
次の行動をとったりね。
そしていつの間にかまた一緒に笑いながら

遊んでいたりするんですよね照れ

写真は、ないですが。。
大人気テントの中に入る入らないでもちょっとありましたが。。

ちゃぁーーんとお互い折り合いをつけて遊び続行になりました。

 

その他に。今日は、かるたや積み木でドミノ倒し

。ぬりえやお絵かきなどなど。。。

 

写真を撮らなかったのが、残念でしたが。

小学1年生 Mちゃんが、マステを使ってお絵かきしてました!

子供達の自由な発想に私達オトナの方が、ついついひきこまれ

ちゃうのですうふふふ♪*

ご依頼くださった 主催の十勝連合・イナキビプロジェクト さま
担当 Rさま 
ありがとうございました


どこかでまた一緒にお留守番時間を過ごせるのを
楽しみにしています!!!おひさまおひさまおひさま