おひるねアート協会®認定講師
UN-DECORロゼット講師
リボンリースby pokok ceri講師
みかみりか

 

おひるねアート~きなこ~のブログへお越しいただき、りがとうございますドキドキ
 
先月はパレットプラザ イオンモール常滑店
ハロウィンアートの撮影会
お越しいただきましたお客様、
ありがとうございましたラブラブ

たくさんのお客様にご参加きただき
とても嬉しかったですおねがい

今回は同じくパレットプラザ イオンモール常滑店での撮影会のご案内。
パレットプラザ様での年内最後の撮影会となります!

10/23㈪

パレットプラザ イオンモール常滑店 店頭

 

11:00~12:00

13:00~14:00

15分の枠に3組様まで

(お1組様あたり撮影時間5分)

 

今回のテーマは

年賀状鏡餅門松お年玉


お年玉をアートにしてみました爆笑


参加費 2700円(税込)

特典

★講師が撮影した写真をお店でL判プリントしてプレゼント

★専用サイトからのご予約で上記L判プリントが2L判に!(しかも写真店クオリティの印刷!)

★講師撮影のデータをCDに入れてプレゼント!

★ハッシュタグを付けてSNS(facebook,Instagram,Twitter,LINEのいずれか)に投稿すると、その場でマスキングテープがもらえます。

 ★パレットプラザのお得なクーポンもプレゼント


↓ご予約はこちらから↓

パレットプラザ×おひるねアート特設サイト

常滑店予約ページ


♡衣装も無料でご用意しています♡

・袴ロンパース

・わんちゃん着ぐるみ(サイズ80)

・わんちゃんニット帽(ベビー向け・キッズ向け)

※3歳以上のお子様はニット帽以外にご用意がありませんので

ご兄弟で年賀状用に撮りたい方は

上のお子様の衣装をご持参くださいませ。

もちろん私服でもお撮り頂けます。



もう年賀状?と思われるかもしれませんが、

年賀状の準備は10月後半から11月初め頃が

断然オススメ!


その理由は…


○早めに作った方がとってもお得キラキラ

例えばパレットプラザさんなら

早割や超早割というお得な割引料金があります。


○忙しい年末にやるべき事が、先に1つ済ますことができる!


そして

特に写真を使った年賀状は

おうちプリントよりもお店プリントがおすすめ!


ちなみに私は去年、

撮影会の際に年賀状に使いたい写真データを持って行き、

撮影会後にパレットプラザさんで早割りで注文しましたニコニコ


いつもなにかとギリギリになって準備する性格ですが笑い泣き

去年は年賀状を全く慌てず

1日に着くよう投函できましたチョキ


それに、自宅にもカラープリンタはありますが

やっぱりお店プリントは綺麗キラキラ

特にハガキに写真を2、3枚入れるとなると

おうちプリントでは微妙になりがち…

全然仕上がりが違います!

せっかく可愛いお子さまの写真を使うなら

私は絶対お店プリントラブラブ


ということで長々となりましたが、

すぐに年賀状の注文もしてしまいたい!

という方で

他の写真のデータも使いたい方は、

撮影会当日にデータをお持ちくださいねルンルン


詳細・ご予約はこちら下矢印

パレットプラザ×おひるねアート特設サイト

常滑店予約ページ

 

 

 

【イベント案内】
★アピタ岡崎北店におひるねアートがやって来る!


大人気の高須千晴講師のアートが撮れます♡

みかみもお手伝いで参加します!


★10/23㈪年賀状アート撮影会 パレットプラザ イオンモール常滑店