昨日が3年半指導した中学英語教室のラストデーでしたえーん


すごく気に入っていた仕事なので続けたかったのですが、転職した英語塾と兼務すると扶養範囲を越えてしまうので退職することにえーん


この塾は先月退職した小学英語教室の親会社で、世間ではハイレベルな通信教育で有名ですメモ

実はダンナさんもその元通信教育生本

その通信教育のお陰で、ダンナさんは第一志望の国立大学に現役合格したと話していますベル


子会社の小学英語教室で、親会社の中学英語教室でスピーキングを指導するポジションの募集が出て、高時給だったのでびっくりびっくり

ダンナさんの「受けてみたら?」の一言で採用試験を受けたら何と採用されましたガーン


レベルの高い塾なので、生徒の優秀さに毎回感心させられました合格

しっかり予習・復習をして、教えたことはしっかり自分のものにアップ

勉強ができる子は謙虚で素直なんですねひらめき電球

ほとんどの生徒が都立高校のトップ校の日比谷、西、戸山、国立、立川高校を志望していて、行きたい大学はすでに東大!!

そんな優秀な生徒たちを指導して、講師の私もいろいろと学ぶことがありましたひらめき電球


ハイレベルな塾で指導する経験ができ、優秀な生徒たちに恵まれ、子会社の小学英語教室と同じく企業体質がよくてスタッフもいい方ばかりで本当に働きやすかったですキラキラ

本当に楽しい3年半でしたラブラブ

貴重なチャンスをくださった小学英語教室に感謝ですにっこり


新しい職場でもこれまでの経験をいかして、英語講師としてさらに精進していきたいですおねがい