THE LIBRARY読み終わりました
母親を亡くし、アル中の父親を持つ高校生のTomは図書館で72歳の年金暮らしのMaggieと出会い、すっかり仲良くなって、Maggie宅でごちそうになったり、飼っている羊を世話したり、彼女から武術やヨガを習ったりと、2人は腹心の友に。
しかし、Maggieには隠していた過去があり、それを知ったTomはショックを受けて彼女から距離を置くことに。
おばあちゃんと孫の歳の差があっても友情はあるんだな、と思いました。やはり人間は1人では生きていけない、人に支えられて生きている、人の出会いによって自分自身も人生も人間関係も変わるんだなと思いました。
また図書館は地域には欠かせない場所であることを改めて感じました
心温まるストーリーですごく良かったです
今度はTHE SWITCHを読みます
Amazonで一冊¥200もしないKindleを見つけたので、2冊買いました
THE LIBRARYも¥300もしなかったので、激安で洋書が読めて最高です