最近毎日洋書を読むのが習慣になりました
ただ今KindleでMichelle Obamaの”Becoming”を読んでいます
先日池袋西武の三省堂書店で赤毛のアンの原書を見つけて思わず買ってしまいました
併設カフェ「神保町いちのいちノおふくわけ」でカフェしながら読みました

期間限定のパンダのラテアートがかわいいです

昔フジテレビの世界名作劇場のアニメで赤毛のアンを観た記憶がありますが、実はストーリーをよく知らないのです
児童文学だから簡単かと思ったら、なかなか難しいです
これを翻訳した村岡花子氏に拍手👏
朝ドラ「花子とアン」を観ましたが、もし村岡氏がAnne of Green Gablesに出逢わなかったら翻訳していませんでしたし、私たち日本人は赤毛のアンを読んだりアニメを観ることも出来ませんでした。
そういう意味で村岡氏の功績はすごいですね
NETFLIXで「アンという名の少女」があるので、観てみようと思います