昨日から増上寺で開催された「24時間不断念仏会」にダンナさんと参加してきました

私は都内の浄土宗の高校に通っていたので、南無阿弥陀仏は昔から馴染みがありましたが、今回初めて本格的に念仏を唱えました

法然上人が開祖の浄土宗は南無阿弥陀仏と念仏を唱えることで、仏様が守ってくださるとの教えがあります。
今朝は早朝4時台起床で、増上寺の大本堂で僧侶たちと朝勤行(あさごんぎょう)に間近で見て念仏を唱える貴重な体験をしました
人が少ない早朝のお寺の境内は清々しくてとってもよかったです


夕食はお蕎麦、朝食は和食のごはんでした

これまで何度も増上寺に行っていますが、「なるほど〜」「そうだったんだ〜」と多くのことを知りました

すごく楽しかったので、また機会があったら参加したいです

心身ともにリフレッシュできてまた新たな気持ちで1日1日を大切にして充実した日々を過ごしたいと思います
