今日4ヶ月振りにカット&パーマをかけにボストンの美容院へ行ってきました

行ったのは日本人経営の美容院です
Newbury Streetにあるので、素敵な風景を観ながらカットしてもらえるのがいいです
カットのみならアメリカ人美容師にお願いしてもいいですが、パーマに関してはアメリカ人にお願いしたいとは思えません
NY留学時代は、父が住んでいたニュージャージーの家の近くに日本人経営の美容院があったので(父も利用していました)、そちらでカット&パーマをかけてもらっていました
オハイオ時代は、一度ダンナさんが髪を切ってもらっていたアメリカ人女性美容師に「日本人の髪切ったことある?」
「パーマ剤どんなの使っているの?」と聞いて丁寧に答えてくれましたが、う~ん、といった感じで、オハイオ時代は一時帰国の際に美容院へ
なので、オハイオ時代は一時帰国までずっと髪を伸ばしっぱなしでした
その点、今度のボストンは日系美容院があるのがいいです
日本の雑誌が読めるのがうれしいです
お菓子とドリンク(私は緑茶にしました)がいただけます

こちらの美容院は夫婦で経営されていて、今回は奥様にやっていただきました
思い通りのヘアスタイルにしていただいて大満足
ダンナさんもヘアスタイルを褒めてくれました
久々にダンナさん以外日本語でたくさんお話して、雑誌も読めてマッサージしてもらってリラックスできてとてもよかったです
またお願いしようと思います
料金は日本の倍しますが
ちなみにアメリカの美容院のチップは15~20%が相場です
ランチはNewbury Streetにある日本食レストラン"UMAI"でお寿司を

Commonwealth Avenue Mallを散歩しました
ここの風景は素敵なので気に入っています




ティータイムはBeacon Hillにあるカリフォルニア・バークレー生まれの"Peet's Coffee & Tea"で
こちらの紅茶はMighty Leafを使っています




行ったのは日本人経営の美容院です

Newbury Streetにあるので、素敵な風景を観ながらカットしてもらえるのがいいです

カットのみならアメリカ人美容師にお願いしてもいいですが、パーマに関してはアメリカ人にお願いしたいとは思えません

NY留学時代は、父が住んでいたニュージャージーの家の近くに日本人経営の美容院があったので(父も利用していました)、そちらでカット&パーマをかけてもらっていました

オハイオ時代は、一度ダンナさんが髪を切ってもらっていたアメリカ人女性美容師に「日本人の髪切ったことある?」
「パーマ剤どんなの使っているの?」と聞いて丁寧に答えてくれましたが、う~ん、といった感じで、オハイオ時代は一時帰国の際に美容院へ

なので、オハイオ時代は一時帰国までずっと髪を伸ばしっぱなしでした

その点、今度のボストンは日系美容院があるのがいいです

日本の雑誌が読めるのがうれしいです

お菓子とドリンク(私は緑茶にしました)がいただけます


こちらの美容院は夫婦で経営されていて、今回は奥様にやっていただきました

思い通りのヘアスタイルにしていただいて大満足

ダンナさんもヘアスタイルを褒めてくれました

久々にダンナさん以外日本語でたくさんお話して、雑誌も読めてマッサージしてもらってリラックスできてとてもよかったです

またお願いしようと思います

料金は日本の倍しますが

ちなみにアメリカの美容院のチップは15~20%が相場です

ランチはNewbury Streetにある日本食レストラン"UMAI"でお寿司を


Commonwealth Avenue Mallを散歩しました

ここの風景は素敵なので気に入っています





ティータイムはBeacon Hillにあるカリフォルニア・バークレー生まれの"Peet's Coffee & Tea"で

こちらの紅茶はMighty Leafを使っています


