今日のボストンは暑くて半袖を着ている人がたくさんいました晴れ
でも英語の先生いわく、また寒くなるとかびっくり
4月のボストンは天候の変化が激しいのが特徴だそうです晴れくもり雨雪
同じ東海岸だからボストンとニューヨークは天候が同じかと思いきや、先生いわく違うそうです真顔
その年にもよりますが、ニューヨークはこの時期少しは暖かかった記憶が。

英語クラスの帰りに遅めのランチを食べに"dado tea"へお茶


お茶や紅茶の種類が豊富ですお茶

食事は"Summer Noodle"をオーダー割り箸
たっぷりの春雨と野菜に辛いソースと辛さを抑えてくれるピーナッツソースが入っていますキラキラ
春雨が好きですし、辛いのも好きなので私は好きなメニューです合格
お茶は煎茶ですお茶
やはり煎茶を飲むとホッとしますねお茶


まわりにはハーバード大生らしき学生が勉強していました本
落ち着いた雰囲気で勉強や読書にいいです合格
私も2時間居ちゃいましたにやり


帰りにRadcliffe Instituteへスポーツ


このRadcliffe Instituteは現在は研究所で様々なテーマの研究をしていますが、こちらはかつてハーバード大学の女子大学Radcliffe Collegeでしたリボン

ハーバード大学の学部過程は現在は共学のHarvard Collegeのみですが、昔は男子のみのHarvard College、のちに女子部のRadcliffe Collegeが創設された歴史があります本
のちにHarvard Collegeは共学になり、女子大学のRadcliffe Collegeは1999年にHarvard Collegeに吸収されました。


ヘレン・ケラーとジョン・F・ケネディの長女で現駐日大使キャロライン・ケネディが卒業生で、皇太子妃雅子様も最初Radcliffe Collegeにご入学されたそうです。卒業はHarvard Collegeなので、途中で編入されたのでしょう。


またこちらにはHarvard Collegeの入試センターがあるので、Harvard Collegeを志望する方はこちらへどうぞビックリマーク


ちょっとした素敵なガーデンもあっていい雰囲気ですガーベラ


H MART へ歩く途中にあるCambridgeの市役所ですやじるし
趣があって素敵ですねアップ


市役所前で座ったりお昼寝したり食事したりと自由にしている人が結構いましたクローバー
日本の市役所ではできませんね、職員に注意されそうガーン