ハーバード大学近くにある"Salt & Olive"です

こちらは世界中から取り寄せた厳選のオリーブオイル、塩、バルサミコ酢に紅茶などが売られています
オリーブオイルと塩は料理の決め手になるくらい重要ですよね
店内にはたくさんのオリーブオイルがあり、オリーブオイルマイスターの資格を持っているオーナーが説明してくれて、試飲も出来ます
オリーブオイルは、美容に詳しい友人Cちゃんから教えてもらったのをきっかけに、日本で納豆にオリーブオイルをかけて食べていました
美容・健康面で結構よかったので、こちらでも再開しようと思いました
日本では小豆島のオリーブオイルがクセがなくて食べやすくてお気に入りでした
こちらのお店にはさすがに小豆島のオリーブオイルはありませんでしたが、いろいろな風味が入っているユニークなオリーブオイルもありました
マッシュルームの風味が好きな私は、試飲してよかったので、マッシュルームとセージ風味のオリーブオイルを買いました
お試しにぴったしのミニサイズです

納豆にかけてみましたが、マッシュルームの風味と納豆の風味がケンカしちゃうのでどっちを食べているかわからない感じに
まずくはないですが、やはり納豆には何も風味付けしていないオリーブオイルが合うと思います
マッシュルーム風味のオリーブオイルは塩、コショウ、おろしにんにくと混ぜてフランスパンにつけて食べたり、パスタやきのこサラダに抜群だと思います

今日のお昼です

おむすびの具材は、一昨日の晩ごはんのおかずのきんぴらゴボウにしました


こちらは世界中から取り寄せた厳選のオリーブオイル、塩、バルサミコ酢に紅茶などが売られています

オリーブオイルと塩は料理の決め手になるくらい重要ですよね

店内にはたくさんのオリーブオイルがあり、オリーブオイルマイスターの資格を持っているオーナーが説明してくれて、試飲も出来ます

オリーブオイルは、美容に詳しい友人Cちゃんから教えてもらったのをきっかけに、日本で納豆にオリーブオイルをかけて食べていました

美容・健康面で結構よかったので、こちらでも再開しようと思いました

日本では小豆島のオリーブオイルがクセがなくて食べやすくてお気に入りでした

こちらのお店にはさすがに小豆島のオリーブオイルはありませんでしたが、いろいろな風味が入っているユニークなオリーブオイルもありました

マッシュルームの風味が好きな私は、試飲してよかったので、マッシュルームとセージ風味のオリーブオイルを買いました

お試しにぴったしのミニサイズです


納豆にかけてみましたが、マッシュルームの風味と納豆の風味がケンカしちゃうのでどっちを食べているかわからない感じに

まずくはないですが、やはり納豆には何も風味付けしていないオリーブオイルが合うと思います

マッシュルーム風味のオリーブオイルは塩、コショウ、おろしにんにくと混ぜてフランスパンにつけて食べたり、パスタやきのこサラダに抜群だと思います


今日のお昼です


おむすびの具材は、一昨日の晩ごはんのおかずのきんぴらゴボウにしました
