昨日はお散歩日和だったので、歩きながらちょっとお花見を楽しみました


今回は"Formaggio Kitchen"へ行きました

こちらは厳選された紅茶、チョコレートなどのスイーツやお店で作られた焼き菓子、チーズ、ワインやオーガニック野菜などが売られていて見ているだけでも本当に楽しいです
紅茶コーナーに何と一保堂のお茶と抹茶が売られていました

紅茶コーナーでずっと見ていたらお得意さんらしき男性が「このメイン州の紅茶は正真正銘のオーガニックでおいしいからオススメ!」と親切に情報を教えてくれました
機会があったら買ってみようと思います
店内で買ったコーヒーで外のテーブル席でちょっと一息

ブラウニーと朝食用のクロワッサンとマフィンを買いました


どれもおいしかったので(ダンナさんはブラウニーがお気に入りでまた買ってねのリクエストが)、リピ確実
お気に入りのお店がまた増えました
ハーバード大やMITがあるケンブリッジ市は3/31からレジ袋は10セントの有料になりました
いつもはエコバッグを持参しているのですが、この日に限って忘れてしまい
Formaggioオリジナルのエコバッグを買いました

こちらのお店は、ケンブリッジ市以外に、ボストンとニューヨークにもあります
帰りは自宅まで歩きました
途中にFresh Pondという大きな池(いわゆる貯水池で周辺地域の生活水になります)があります
現在はケンブリッジ市所有ですが、19世紀は私有池で、この池で凍らした氷をヨーロッパや中国に輸出していた歴史があるとのことです
池の外周はウォーキングやサイクリングコースに

春らしくチューリップを部屋に飾りました

只今TOEFLクラスの帰りです

帰りに先生と作家の村上春樹氏について話しました。
村上氏はこちらでも人気だそうです。
村上氏はかつてケンブリッジ市に住んでいて、Medfordにある名門Tufts(タフツ) Universityで教えていたとのことです。
確かにケンブリッジの本屋さんには村上春樹氏の英訳された本が売られています。
恥ずかしながら、私、村上氏の本を読んだことがありません(難しそう…)
せっかくなのでこれを機に読んでみようと思います



今回は"Formaggio Kitchen"へ行きました


こちらは厳選された紅茶、チョコレートなどのスイーツやお店で作られた焼き菓子、チーズ、ワインやオーガニック野菜などが売られていて見ているだけでも本当に楽しいです

紅茶コーナーに何と一保堂のお茶と抹茶が売られていました


紅茶コーナーでずっと見ていたらお得意さんらしき男性が「このメイン州の紅茶は正真正銘のオーガニックでおいしいからオススメ!」と親切に情報を教えてくれました

機会があったら買ってみようと思います

店内で買ったコーヒーで外のテーブル席でちょっと一息


ブラウニーと朝食用のクロワッサンとマフィンを買いました



どれもおいしかったので(ダンナさんはブラウニーがお気に入りでまた買ってねのリクエストが)、リピ確実

お気に入りのお店がまた増えました

ハーバード大やMITがあるケンブリッジ市は3/31からレジ袋は10セントの有料になりました

いつもはエコバッグを持参しているのですが、この日に限って忘れてしまい

Formaggioオリジナルのエコバッグを買いました


こちらのお店は、ケンブリッジ市以外に、ボストンとニューヨークにもあります

帰りは自宅まで歩きました

途中にFresh Pondという大きな池(いわゆる貯水池で周辺地域の生活水になります)があります

現在はケンブリッジ市所有ですが、19世紀は私有池で、この池で凍らした氷をヨーロッパや中国に輸出していた歴史があるとのことです

池の外周はウォーキングやサイクリングコースに


春らしくチューリップを部屋に飾りました


只今TOEFLクラスの帰りです


帰りに先生と作家の村上春樹氏について話しました。
村上氏はこちらでも人気だそうです。
村上氏はかつてケンブリッジ市に住んでいて、Medfordにある名門Tufts(タフツ) Universityで教えていたとのことです。
確かにケンブリッジの本屋さんには村上春樹氏の英訳された本が売られています。
恥ずかしながら、私、村上氏の本を読んだことがありません(難しそう…)

せっかくなのでこれを機に読んでみようと思います
