Newbury Streetにオハイオ時代からお気に入りのコスメショップがありますキラキラ
それが"fresh"ですやじるし


現在はフラッグシップ店がNYCにありますが、実はfreshはボストン生まれのコスメなのですひらめき電球
薬局が始まりだそうです薬

オハイオ時代からいい香りがする石鹸がお気に入りですお風呂
サンプルもいただきましたシャボン玉


クレンジングが試してよかったので、次回買ってみようと思います音譜


昨晩はWhole Foods Market(←ほぼ毎日通っているお得意さんにひひ)で買った牛挽肉でダンナさんの大好物のハンバーグを作りましたハンバーガー



アメリカは牛肉が安いですねアップ
しかも牛挽肉は脂分が少ないのでしつこくないのです合格
日本にも牛挽肉はありますが、高いですし、脂分が多くて焼く時に脂がたくさん飛び散って大変なことにおーっ!
日本ではハンバーグは牛と豚の合挽肉が一般的なのでしょうね豚おうし座


ホールフーズよりお値段がお手頃のスーパー"Trader Joe's"(トレジョ)も近所にありますが、オハイオ時代から私は断然ホールフーズ派ですりんご
トレジョで一番買ったのはショッピングバッグひらめき電球
トレジョのショッピングバッグはかわいいので日本のお土産に買いましたプレゼント

トレジョにボストン限定のショッピングバッグがあったので買っちゃいましたやじるし