こちらにお住まいのブロガーさん情報で、コロンバスのBrewery District内に

焼き鳥屋さんがあるとのことで行ってきましたくるま。B

Freshstreet Yakitori(以前は"Section 8 Yakitorium"という店名でした)です焼き鳥

木・金・土曜日の18:30~0:00のみの営業となっています営業時間


Short Northにあるたこ焼き屋さんFresh Street(前回紹介ブログ→

と同じオーナーの方が経営していますたこ焼き


オハイオからオハヨウ

オハイオからオハヨウ

オハイオからオハヨウ

オハイオからオハヨウ



この焼き鳥屋さんは、Double Happinessというバーの中あり、

http://doublehappinessohio.com/

オーダーはファーストフードのように注文して前払いとなっています。

飲み物は別で、バーで注文して払います(同じ店内なのにあせる)。


私はお酒は飲みませんし、ダンナさんも運転するため二人でラムネを飲みましたにひひ


オハイオからオハヨウ



焼き鳥(普通の焼き鳥、ねぎ間、鳥皮、ベーコントマト、手羽先、ソーセージ)に

お好み焼きポテト(フライドポテトをお好み焼き風にしたもの)をオーダーしました割り箸

ポテトの量が多かったので、残りはお持ち帰りにテイクアウト


オハイオからオハヨウ


焼き鳥は、日本から取り寄せた備長炭で焼いているとのことです炭

コロンバスで、この焼き鳥の味を食べられれば上等だと思いました合格

なかなかおいしかったですグッド!

お酒と一緒にいただいたらもっとおいしかったですねお酒

ダンナさんも「ビールだったらもっとおいしくてどんどん食べちゃったね~」とビール

私はビールが昔からダメで、お酒全般ダメなのですが、なぜかカシスオレンジは飲めますcocktail*

日本に帰ったらカシスオレンジが飲みたいです~キティ×笑2


こちらに、Freshstreet Yakitoriの特集記事が載っていました↓

http://houndsinthekitchen.com/2012/01/31/bincho-tan-freshstreet-yakitori/


久々に焼き鳥とともに飲みたいビックリマークと思ったらぜひ行ってみてくださいビール



日本ネタですが、OL時代にお友達や会社の同僚とよく行ったお気に入りの焼き鳥ダイニングは、

恵比寿にある「でですけ」ですやきとり

http://www.dedesuke.com/ebisu/

焼き鳥はもちろん、他の料理もおいしいですし、〆のうどんがまたおいしいのですうどん