自宅から1時間のところにあるWest Libertyにある
オハイオ州の洞窟の中でもっとも美しくて大きい
"Ohio Caverns"(オハイオ洞窟)へ行ってきました
まわりは田園風景でのどかです
こちらに来る前に私が想像していたオハイオ州がこんな感じでした
私たちが住んでいる場所はさすがに賑やかですが、
でも車で1時間走らせると、私が想像していたオハイオ州の風景を
見ることが出来ます
これぞアメリカの田舎で私は好きですが
ギフトショップ内でチケットを購入して、45分のツアーに参加します
洞窟入口です
どんどん地下へ行って洞窟内へ
洞窟内です
このオハイオ洞窟では、美しい色をした
鍾乳石(天井からツララのように成長した石灰岩)と
石筍(せきじゅん、天井から落ちたしずくが落ち再結晶化された石炭岩が
盛り上がって竹の子のように成長したもの)をたくさん見ることが出来ます
洞窟内は写真撮影はOKですが、ビデオ撮影は不可です
また鍾乳石は今でも成長しているそうで、人間の手で触ると
成長が止まってしまうので、鍾乳石・石筍はもちろん、
岩壁にも触れてはいけないとのことです
ツアーの列の前後にしっかりとガイド役が見張っていたので、
この鍾乳洞を大切にしているかがわかります
唯一触ってもいいという鍾乳石です
それほど大きくはありませんが、それでも形成までに
10万年かかっているそうです
こちらはオハイオ州一大きな鍾乳石で、その名も"クリスタル・キング”
1.2m大でこちらは20万年以上のものだそうです
鍾乳石と石筍がつながったのを鍾乳管と呼び、
洞窟内にある有名な鍾乳管です、手押しポンプに
似ていることから名前は"The Old Town Pump(ポンプ)"
洞窟内は寒いので、温かい格好で行くのがいいです
45分のツアーもあっという間に終わり、
久々に学生時代に戻って自然のお勉強をしている感じで
面白かったですたまにこういうのもいいですね
お昼は外にあるピクニックができるところで食べました
温かいお茶とおにぎりとお菓子でした