2024.06.15(土)


もう梅雨入りすると思ってたけれど、週末の土曜日は、晴れ☀予報ということから、急遽、百名山を登ることにしました。


近場で気楽に登れる百名山は、すべて登ってしまったので、残る近場の山は、どれもがアクセス悪く、歩く距離も長く、累積標高も半端ない、難関の山ばかり…。 


ということで、南アルプスの最南端にある百名山「光岳」に登って来ました。

これ、「てかりだけ」って読めました?

私は読めませんでしたね。チュー


ずっと手を付けずに後回しにしていたけど、百名山完登を目指している身としては、いつかは登らなければいけないということで、今回、勢いでチャレンジすることにしましたよ。

爆笑


ヤマップで作った山行計画がコチラ
コースタイムが16時間14分
距離25.9km、累積標高2,983m

…マジ、ヤバいっす。滝汗
さすが南アルプスですね~。
普通は日帰りで計画しないらしいけど。てへぺろ


03:06
昨晩のうちに渋沢ゲートに到着。
ここまで来るのに、山奥のくねくね、アップダウンの細道を、細かい落石を避けながら慎重に運転してきたので、かなり疲れました。魂が抜ける

コースタイムが16時間超えなので、明るいうちに帰って来れるよう、3時に出発します。
まずは、渋沢ゲートから登山口まで林道を1時間ほど歩きます。

真っ暗闇の中、前方に薄っすら光が見える。
先行する人の後ろを、やや距離をとって歩いています。
ここはかなり山深く、人も少ない、熊🐻さんの生息する地域ですから、少しでも人の気配を感じてもらえるよう、集団行動するのがセオリーですからね。
…生贄にしてるわけではないですよ。てへぺろ

でも、すぐにこの関係は終了〜。
先行する人が違う道へ進んでしまい、私はいきなり1人(生贄)になってしまった。
なんてこったい。
ゲローゲローゲロー

しばらくは林道なので、きっと熊🐻はいないはずと、都合良く思い込んで歩きました。
ドキドキしてましたけどね。てへぺろ

04:12
約1時間ほど林道を歩き、易老渡に到着。
カメラ越しだと明るく見えるけど、実際にはまだ暗いです。

易老渡は、易老岳への登山口となります。
この川を渡るから易老渡というのかな?
易老岳を経由して光岳へ向かいます。

ここから易老岳まで6時間、光岳まで8時間。
気の遠くなるほどの道のり。
日帰りは無謀だったのか?滝汗

ここで写真を撮ってたら、1人の登山者が追い抜いて行ったので、そっと後を付いていくことにしました。
ここから山の中なので、熊さんに気づいてもらえるように集団行動しなければね。
…生贄ではないよ。てへぺろ

最初の取り付きの道が不明瞭だったので、先行の人がいて良かった。一人だったら道を探してウロウロ彷徨ってましたね。

だんだんと明るくなってきた。

見上げると、果てしない急登。滝汗
前方に2人ほど歩いているが、遠くではないのに、かなり高い所を登ってる。
つまり、それほどの急登ってこと。

あと◯km?
肝心な部分が消えとるやん。チュー
知らないほうがマシという説もある。

05:06
易老渡から約1時間で標高1,480mを通過。
易老渡から易老岳のちょうど1/3。
てことは、あと2時間登ると易老岳?

朝陽が差し込んできた。
気持ち良い〜♪(≧∇≦)b

あれは聖岳?赤石岳?
お天気良さそうで良かった♪
(≧∇≦)b

06:45
「三角点」という所に到着。
三角点なので、ここが易老岳かと喜んだが、道標には、まだ1km先となってた。
疲れがどっと来たわ。滝汗

しかも、険しい岩場が登場してきた。

岩場を越えたら、ピークはまだ先だった。
少し心が折れかけた。

07:07
なんとか易老岳山頂に到着。
登山口の易老渡から、ちょうど3時間。
ここまでずっと急登で辛かったな。
帰りの下りも大変そうだ。滝汗

易老岳から先は緩やかなアップダウン。
水平な道も続いて楽チン♪

気持ち良い道♪(≧∇≦)b

あれが光岳やね。まだ遠いな。

まあ、こんな素敵な道なら苦にならない。
散策を楽しむよ♪爆笑

07:54
三吉平を通過。

これまでの緩やかな道から様子が変わる。

岩ゴロゴロの急登になってきた。

果てしない岩ゴロゴロの急登。
でも易老岳までの登りに比べたら楽チン♪
なかなかの急登なのに何故だろう?
ゴールが近いと感じるからかな?

景色が開けてきた。
急登だった道も緩やかになってきた。

お花もいっぱい咲いてた。

08:41
静高平に到着。

水場からは水がチョロチョロ。
上から流れてくる水から引いてるので、そのまま飲めるのかは微妙。綺麗に見えるけどね。

山小屋が見えてきた。

光小屋に到着〜♪
とても綺麗な山小屋。
光岳に登るなら、普通はここで一泊する。
小屋泊でも良いし、テント場もある。

光小屋からの眺めは、超〜絶景〜♪
素晴らしいねぇ~♪
爆笑

富士山も見えた♪爆笑
ラッキー♪

これは上河内岳と茶臼岳かな?
素敵な稜線やねぇ〜♪照れ

その先に続くのが聖岳かな?
向こうには赤石岳、荒川岳が隠れてる。
どれも百名山なので、いつかは行くよ♪
どれも難関な山ばかり…。チュー

09:18
光小屋から少し登れば光岳山頂に到着♪
登山口からは5時間ちょっと。
無事に到着できました。
百名山は59座目となりました。
\(^o^)/

光岳山頂をさらに奥に進むと、この山の名前の由来となった「光岩」があります。
突如として現れた白い石灰岩の巨岩は、夕陽を浴びて、キラリと光り輝いて見えることから、「てかりいわ」と呼ばれるようになったとか。

せっかくなので、光岩に登ってみた。
記念写真をパチリ♪(≧∇≦)b

09:56
光小屋に戻ってきました。
良い散策でしたね。

光小屋前のベンチで休憩。
行動食のアンパンを食べた。
下山もシャリバテにならないようにね。

名残り惜しいですが下山しましょう。
正面の素晴らしい南アルプスを眺めながら♪
良い天気で、本当に良かった♪爆笑

13:54
ほとんど写真を撮らずに一気に下山。
山頂から4時間ぐらいかな。
易老岳からの激下りは辛かった。
心を無にして、黙々と下りてきましたね。

あとは長い長い林道歩き。
明るいと気持ち良いね♪

14:54
渋沢ゲートに到着。
ちょうど12時間で帰って来れました。
南アルプスは疲れますねえ。チュー
少しずつ攻略して行きましょう。

今夜はマグロの中トロ。
スーパーで半額シール貼ってあった。
それでも高いけどね。
今日は頑張った自分へのご褒美です。

スーパーの寿司とは思えないクオリティ。
めっちゃ美味かったよ♪

\(^o^)/