2023.03.12(土)


先週に続き、今週も東海自然歩道を歩いてきました。ここ最近は、毎週土曜日に東海自然歩道を歩いていますね。


今回は、前回ゴールのJR柘植駅を出発して、霊山、笠取山、青山高原を歩き、近鉄の西青山駅までを歩きます。


ヤマレコで作った計画はこんな感じです。

距離33km、累積標高1590mになっちゃった。
自分の体力ではギリギリセーフかな。
根拠ないけど…。(^_^;)

中間の大仏山で区切るには短すぎるが、これを過ぎると青山高原までエスケープなし。

交通の便が悪い、交通難所になりますね。
この先は、もっと交通難所ですけどね…。
(^_^;)

12時間を超えてるけど大丈夫でしょう。
根拠ないけど…。(^_^;)

っていうのが、いかんのですよね。
身の丈に合わない計画は、遭難への第一歩。
でも行くけどね。
行かないと次の計画がうまくないので…。
これも遭難への第一歩、いや二歩目か…。
(^_^;)

それにしても、ヤマレコには東海自然歩道のルートが設定されていて、計画立てられるので、超便利です。

ヤマップではできないんですよね。


05:20
柘植駅に車を停めて出発します。
駅前は1日300円。お安くてありがたい。
今日は西青山駅から電車で戻ってきます。

空が白み始める。
霊山の稜線がくっきり。

霊山の麓をぐるっと周る林道に合流。
右に進むと霊山寺。
この前、東海自然歩道歩きに来たけど、いろいろあってドタキャンした時に、霊山寺から正規の参道を通って、霊山を登ったよな。
今日の東海自然歩道は、左手から登ります。

霊山山頂の道標を頼りに、舗装路の林道を奥へ進んでいく。

いつまでも舗装路の林道を歩いてる。
え〜〜ッ、つまらんのだけど…。滝汗

って、言ってる間に山頂に着いちゃった。
マジかよ。(^_^;)

06:41
やっぱり山頂に着いちゃった。
この前来た時と同じ景色だから間違いない。
オール舗装路で山頂に着いちゃったよ。
つまんねえ〜ッ!
霊山寺から登った方が、よっぽど楽しいわ。

お日様は顔を出したばかり。
おはようございま〜す♪
山頂からの眺めは、素晴らしい〜ッ!

あそこに見えるは青山高原。
今日は、あそこに向かいますよ♪

風車がたくさん建ち並んでます。
圧巻の景色ですね。間近で見てみたい。

モーニング自撮り♪
霊山山頂は766mをゲット〜♪
\(^o^)/

それでは次行ってみよう〜♪

ここは前回通った道だ。
山を歩くなら、こんな道がいいよね。

ここを右に下りると霊山寺。
今日は東海自然歩道なので、左に下りる。
ここからが初めて通る道。ワクワク。

07:13
麓の田代湖まで下りてきた。
雰囲気の良い場所です。

湖面が鏡のようだ。ステキ♪
朝の凛とした空気も良いね。
(≧∇≦)b

朝ごはんを食べよう♪
ファミマの昆布おにぎり。

さあ、歩こう。
朝日が差し込んで、とっても気持ちイイ〜♪
(≧∇≦)b

古い石標。ここは昔は街道だったか?

「ゴミは持ち帰りましょう」ってあるけど、
ゴミ箱が置いてあって、ゴミが入ってる。目
こんな山奥に、誰がゴミを回収しにくる?

沢に沿って歩く。雰囲気の良い道♪

こんな感じに写真撮って遊んでました。
エエ写真撮れました。

スゴい切り立った壁だ。断層か?

いやいや、ここは川の中だ。
川が左に曲がって、右に水がぶつかって削れてるんだ。これだけ削れるなら、相当な激流だったのでは?
そんな中を歩いていて大丈夫?滝汗

石畳だ。昔は街道だったのでは?

おっ?目の前の小さな山は大仏山だね。

あっという間に大仏山の山頂〜♪

大仏山は、大佛寺をぐるっと一周する西国三十三所巡礼遊歩道にもなっています。
ここからは東海自然歩道が合流。

前回来たときは、ドキドキするような急勾配な石段も、2回目は慣れたもんです。
成長したってことだね。(^_^;)

大佛寺まで下りてきました。

本堂は、前に行ったからスルー。(^_^;)

さあ、次は笠取山だあ。青山高原だぁ~。
風車見に行くぞ~ッ♪

次に続きます。
\(^o^)/