2022.10.09

今日は東海自然歩道歩きです。

今回は、前回の百々ヶ峰の続きから、谷汲山華厳寺までを歩きます。
昨年、谷汲山華厳寺から横蔵寺まで歩いたので、つなぎ歩きとなります。
特に見所はないので…。
(^_^;)

05:21
ゴール地点近くの駐車場に車を停めて、ママチャリでスタート地点へ向かいます。

ここは、廃線となった名鉄谷汲線の終着駅となる谷汲駅で、当時走っていた電車とともに駅舎が保存され、見学できます。

06:18
ママチャリを漕ぐこと1時間。
朝日が眩しい。
本日のスタート地点となる百々ヶ峰が正面に見えてます。
でも、なかなか近づかない。💦

06:39
前回のゴール地点、つまり、本日の出発地点に到着しました。
目の前にある50円の自販機が目印です。

出発前に50円のサイダーで乾杯♪🍻
ママチャリで1時間半も走っていたので、一気飲みでしたよ。

06:43
それでは出発します。
今日は見どころのない、つなぎ歩きです。
小さなことにも、大きく感動しながら、歩いていきましょう~♪
\(^o^)/

白山神社前を通過。
この辺りは白山神社がたくさんあるみたい。
白山信仰が盛んですね。

今日は何もイベントないので、眉山のピークハントでもしておきましょう。
今日は長距離を歩くけど、眉山に立ち寄るぐらいは、時間的にも、体力的にも余裕があります。

山登りしている気分になってきた。
左に百々ヶ峰、向こうに金華山が見える。

あっという間にドコモの電波塔に到着。

山頂は、このフェンスの中。
古墳だそうです。

07:13
登り始めて15分で眉山に到着〜♪
標高231m。
山登りはこれで終了〜。

目の前の峠を越えていきます。

また白山神社がありました。
この奥にあるみたいですが、通過します。

峠越えは山道っぽい。

08:10
短い山道を満喫♪
才峠という所です。

再び舗装路を歩く。
次はあそこの峠越え。

09:07
この峠は舗装路でした。残念!
宇田坂峠。

東海自然歩道は、この山の向こうを大きく回り込むようです。

ずっと続く柿畑。岐阜の名産。

途中でクリームパンで栄養補給。
またサイダー買っちゃった。100円。

新道に隣接する旧道らしき道が登場。
舗装路のはずなんだけど…。

舗装路の面影なし。
足元も泥濘んでいる。
ヤバい所に踏み入れた。滝汗

新道に合流。ほぼ廃道だった。
こんな廃道は、歩いても楽しくないね。

この先が東海自然歩道なんだけど…。

11:06
深く泥濘んでいて、この先を抜けられず、引き返しました。車道から迂回。
このルートも整備されていない廃道っぽい。

11:23
ここも東海自然歩道だけど、ゲートしまって、入れないので、迂回する。
今回は、なかなかの難ルートだ。(^_^;)

11:29
ちょっとした公園っぽい所に立ち寄る。
池の中から水が湧いているようだ。

池の中を観賞できるようになってたので、覗いてみる。

お〜、小さな魚がたくさん泳いでいた。

12:03
山間の舗装路を抜けたら、正面は谷汲山華厳寺のある妙法ヶ岳が現れました。
妙法ヶ岳の麓がゴールの谷汲山華厳寺だが、山の右側から大きく回り込むので、まだまだ道のりは遠いですよ。

12:56
ここに来て、激しめな雨☔。
天気予報より早めに降り始めた。

伐採現場を抜けていく。

13:17
土砂崩れの崩落現場に遭遇。
完全に道が塞がれてました。
ここでは引き返せないと、人の踏み跡をたどり、なんとか乗り越えた。
荒れてるねえ。
この先も倒木と折れた枝が道を不明瞭にさせていた。整備されてない道は廃れるのみ。

この先も荒れた下り道だった。
足元注意。ひぇ~、荒れてるねえ。滝汗

13:49
本日ゴールの谷汲山華厳寺に到着。
本堂の屋根工事中でした。

年末年始に向けて、綺麗になるのかな?

14:11
ゴールの谷汲駅に到着〜。
午後3時過ぎから雨☔予報だったけど、
早めに降られてしまった。

これからビチャビチャになったママチャリを回収しに行かねば…。滝汗

見所のない苦行のつなぎ歩きとなりました。
東海自然歩道の完歩は、まだまだずっと先の話ですね。

次回はいつ頃になるかな?
(^_^;)