2022.03.20(日)


思い立って、広島に遊びに来てます。


③-4からの続きです。


3日目は安芸の宮島のテッペンへ登っています。


09:24
宮島最高峰の弥山を登頂しました。

隣に見えている山は、弥山に次ぐ、宮島で2番目の標高の駒ヶ林(こまがばやし)です。
山頂は大きな岩場になっていて、見晴らし良さそうなので、行ってみることにします。

登ってきた階段とは反対側にある階段を下山していきます。

見上げるほどの巨岩たちに圧倒されてます。

一刀両断の岩を見つけました。

隙間を覗き込んでみる。
別に何もないけど、楽しみながら歩く♪
\(^o^)/

巨岩だらけの世界。

苔生した巨岩。陽光に照らされた苔を、いろんな角度から楽しみます。

大日堂からは参道のような石段

そのまま下りてくと思ったら登るんかい!

登った先に大岩があったので立ってみた。
まだまだ下りてきてない。

岩から先は、緩やかに下りていく道。
遊歩道のように綺麗に整備されてます。
観光地仕様の道に、少々がっかり。

仁王門まで下りてきました。

09:41
仁王門の先に分岐点。
ここで、駒ヶ林への登山道と、下山する大聖院へのルートに分かれます。
駒ヶ林へ向かうので、真っ直ぐ進みます。

駒ヶ林への登りも石段が続きます。
弥山ほどは綺麗には整備されてませんが、十分に歩きやすい。

さらに駒ヶ林山頂への分岐点。
頂上から先は行き止まり。

駒ヶ林(こまがばやし)の説明板。
宮島の山は大別すると弥山、駒ヶ林、岩船山の3つになるそうです。

今回、弥山、駒ヶ林と登ってるので、岩船山へも立ち寄れるかマップで確認したら、だいぶ離れた島の奥地だったので諦めました。
(^_^;)

駒ヶ林山頂への最後の石段を上ります。

09:50
駒ヶ林の山頂に到着〜。
山頂は奥行35m、幅10mの細長い岩塊。

正面には、宮島最高峰の弥山。
ついさっきまで、向こうの山頂から、こちらを眺めてました。

木の向こうの東側も展望良さそうなので、覗いてみます。

東側の眺望。
滑りそうな丸みのある岩肌なので、ここから先は、怖くて踏み込めない。💦

南側の展望。
一番奥に見える山が岩船山です。
今から行って戻ってくるのはムリですね。
諦めがつきました。(^_^;)

山頂の岩に座って、弥山を眺めながら、ご褒美のシュークリームをいだきます。
岩に丸みがあり、谷へ滑り落ちそうな気がして、座っているお尻がムズムズして落ち着かない。💦
ザックやストックも転げ落ちないように見張っていて、心休まらず、早々に下山開始。

下山はメジャーな大聖院コースで、綺麗に整備された石段が最後まで続きます。変わり映えしない樹林の中を黙々と下りていきます。
この道を選んで失敗〜。ゲロー

10:52
麓の大聖院に到着。

立派な建物が建ち並ぶ境内。
いろいろありすぎて、わけわからん。

11:15
厳島神社に戻ってきました。
朝は干潮だったのに潮が満ちてきてます。
やっぱり、海上に建つ神殿が映えますね。

弥山と駒ヶ林を振り返る。

門前町は、たくさんの人で賑わってます。
お昼時で食事処は、どこも大行列〜。ゲロー
あなご丼も、かき丼も諦めました。ガーン

混んでた門前町から海岸沿いの参道へ退避。
海上の神秘的な厳島神社と弥山。
イイねエ〜。(≧∇≦)b

でも、厳島神社へ入るための行列が、とんでもない長さになってます。それでも行列にどんどん並んでいきます。

混雑から逃げるようにフェリーに飛び乗り、宮島を見納めです。

弥山と駒ヶ林。
宮島のワン・ツーを登頂できました。

広島道中の一番の目的は達成〜!
\(^o^)/

宮島でランチを食べそびれたので、広島名物のお好み焼きを食べます。車で立ち寄れる最寄りの評判の良いお店を調べました。

麺がもっちり、優しい味でした。
昼過ぎに立ち寄ったけど、満席の賑わい。
人気店ですね。

近くの日帰り温泉にも立ち寄り。
ここは露天風呂を利用しないと450円。
めっちゃ安い〜♪\(^o^)/

広島を去る前に、牡蠣は食べておきたい。
前にも食べに来たことがある、牡蠣食べ放題の店にやって来ました。
60分で2,000円。オプションなし。
ひたすら牡蠣を食べますよ〜。

網の上に牡蠣を並べて〜、

蓋をして6分のタイマーオン!

プリップリの牡蠣をいただきま〜っす!
広島の牡蠣は、ミルキーで美味しい〜っ♪

制限時間いっぱいで50個は食べたかな。
もう、満足〜♪

\(^o^)/