2022.03.20(日)


思い立って、広島に遊びに来てます。


③-2からの続きです。


3日目は安芸の宮島のテッペンへ登ります。


07:17
まずは宮島ロープウェイへ向かいます。

おっ、鹿さんにやっと会えた♥

しばらく一緒に道を歩きます。
鹿は赤い橋の手前から沢へ下りていきました。

赤い橋の上から覗き込むと、二匹の親子と合流しました。家族だったようですね。
お互いにどこにいるか、わかるんですね。
家族の絆って、スゴイね。
…家族だと勝手に思い込んでます。(^_^;)

ロープウェイ駅に向かう道から外れて、包ヶ浦自然歩道を歩きます。

包ヶ浦自然歩道で尾根まで上がってから、稜線伝いに歩いていきます。メイン登山ではないようで、地図上は薄い線(薄ピンク)になってます。
ロープウェイの途中駅と交差するようです。

尾根へ登っていきます。

登りきった所に看板があります。

ふむふむ。
ここは博奕尾という所だそうです。
厳島合戦では、毛利勢が包ヶ浦から博奕尾を越えて奇襲し、ニ万を越える相手勢に対し、四千の勢力で打ち勝ったとか。
包ヶ浦自然歩道は、奇襲をかけた道そのものだったようです。へえ~。

改めて、奇襲の道として、包ヶ浦自然歩道を味わいながら歩きます。

ここから相手勢本陣の背後に駆け下りて行ったわけですね。なるほど〜。

包ヶ浦自然歩道とは、ここで分かれて、右手の尾根沿いに歩く道へ進みます。

包ヶ浦自然歩道から分かれたら、シダがせり出すこんな道になりました。
さすが、マイナールートですね。
朝露に濡れたシダでズボンが湿ってきます。

シダ藪が続く尾根ですが、見晴らし良い所に出てきました。

お〜、良い天気。良い景色。

岩尾根の先は行けそうになかった。

少し戻って、岩尾根を巻く細い道を見つけました。滑落しないように慎重に歩きます。

洗掘が進み、狭く、ザレて滑りやすい。
マイナールートだから、整備され過ぎず、楽しい道です。

目の前にいきなりロープウェイが出現。
建物の下をくぐって行きます。

ここは中間の榧谷(かやたに)駅です。
麓から上がって来たロープウェイは、ここで乗り換えるようです。

中間駅から先も、マイナールート。
普通の登山道レベルです。

ロープウェイで気楽にやって来た人には、大変な道ですね。
中間駅で降りる人はいないだろうなあ。
乗り換え専用駅ですね。

右の高い山が弥山。
左の建物が見える所が獅子岩です。
あの建物はロープウェイの終着駅かな?

見晴らし良い尾根道になりました。

尾根には巨岩がゴロゴロ。

なかなかの迫力です。

岩のすぐ上、手が届く高さに電線が走ってます。感電注意⚠

この先は尾根道沿いに電柱が立ち並び、登山道の雰囲気をぶち壊してくれました。
ゲロー

気持ち良い尾根のはずが電線で残念な景色。

ロープウェイ終着の獅子岩駅です。
立派なトイレもありましたので休憩〜

08:37
獅子岩に到着〜。
ロープウェイの終着駅の目の前。

眺めはバッチリ!
瀬戸内の島々が美しい〜。

歩いてきた尾根道。
後半は電線とともに歩いてきました。
見晴らし良かったけど、ちと残念。

記念写真をパチリ。
もう少しでハートの形。

次は、宮島最高峰の弥山に向かいます。

次に続きます。
\(^o^)/