2021.05.01(土)


阿智セブンサミット、2日目の朝です。

本日最初の山は網掛山です。

昨晩の激しい雨が嘘のように、今朝は雲ひとつない晴天となり、幸先良いスタートです。


とっても短い山行でしたが、朝一番のちょうど良い準備運動でした。

\(^o^)/


04:49
朝目覚めると、雲ひとつない晴天。
気持ち良いの朝です。\(^o^)/

登山口に車中泊していたので、朝ご飯とコーヒーで、眠っていた体を目覚めさせます。

05:17
さあ、日の出とともに出発します。

05:18
本日最初の網掛山。
張り切って登りましょう!
\(^o^)/

これから向かう網掛峠は、昨日の神坂峠からここまで、古代東山道で繋がっているとのこと。
へえ~びっくり

東山道は五畿七道のひとつで、滋賀(近江)から青森(陸奥)を結ぶ幹線道とのことです。江戸時代に中山道として再編されるまでは主要街道だったようです。
へえ~びっくり

なので、昔は東山道の神坂峠が主要道だったのが、後に中山道の馬籠峠に代わったということですね。
へえ~びっくり

高速道路の中央道は、中山道ではなく、東山道のルートを通っていて、難所の神坂峠は、しばらくの間、日本最長として君臨していた恵那山トンネルになってます。
へえ~びっくり

\(^o^)/

朝日を浴びてオレンジ色です。
モルゲンロート?なんちゃって。

05:23 
害獣対策のゲートを通過します。害獣がいるということは、山蛭の巣窟ってこと?
安心してください。対策は完璧です。
(^_^;)

登山口入口の標識が登場。
いよいよ登山開始です。

黄色の花。ヤマブキかな?
ヤマブキ色ですね。\(^o^)/

05:46
出発して30分ほどで網掛峠に到着〜。

ここからは古代東山道とは別れて、網掛山へ向かいます。

網掛山への登り口に休憩所あります。

休憩所からの眺望です。
恵那山方面かな?

樹林の向こうに見える網掛山に向かって、尾根道を進みます。

とても気持ち良く歩けます。

06:07
網掛山山頂に到着〜。
登り始めて50分ぐらいです。

三角点を3つの石が囲んでます。
朝日を浴びて神秘的です。

大平神社方面へ下山していきます。

06:20
東の展望所に到着〜。

展望所からの眺望です。
昼神温泉方面が見えます。

大平神社への下りも、とても歩きやすい道で、軽快?に下りていきます。

あくまでイメージです。(^_^;)

道端によく生えているらしい。
ヒメオドリコソウ

06:36
ゲートに到着〜。

ムラサキケマン

大平神社に立ち寄り、網掛山登山の無事をお礼申し上げました。

06:44
出発地点に戻って来ました。
距離3.9km、1時間半の山行でした。

朝一番の登山は、とっても気持ち良く歩けました。

これで阿智セブンサミット4座目攻略です。
今日は、あといくつ登れるかな?

\(^o^)/