東海道12日目は関宿から草津宿まで歩きました。ゴールの京都三条大橋まで、残す所、25kmとなりました。明日の昼にはゴールできそうです。鈴鹿峠は山道が短いですが、東海道の中で最も苛酷でした。ほぼ垂直な山肌を強引に作った階段で登り下りが激し過ぎます。
また、道が荒れてるところがあり、倒木だけでなく、ヒルにも襲われました。初めてのヒル、しかも三匹、払っても、取れず、強引にもぎ取ったら、3ヶ所から血がタラタラ...。
今日はこんなアンラッキーな出来事に興奮してしまい、あっという間に草津宿に到着してしまいました。
明日は祇園祭の宵山を楽しんで、1日早く帰りたいと思います。
(宿がとれなかっただけです。(^_^;))

2017/7/14(土)05:30~18:34
13時間4分 83,863歩 58km
関宿~坂下宿~鈴鹿峠~土山宿~水口宿~石部宿~草津宿

東海道合計
12日間 112時間11分
737,485歩 522.5km


関宿は、保存地区だけあって、見事な町並みです。

坂下宿を過ぎると、いきなりの鈴鹿峠の入口です。写真では伝わりにくいですが、正面の山肌すべて階段です。

これも伝わりにくいですが、ほぼ垂直の階段です。足の踏み場が、ほとんどなく、横向きで登るしかありません。

上からの写真です。少しは伝わりましたか?

まだ新しい倒木というか、上から崩れてます。谷の方から抜けて行きましたが、谷は深いので、とても怖いです。

旧坂下宿跡です。昔に大きな洪水により村落が全滅して、今の場所に移動したとのことです。

短い鈴鹿峠の山道を抜けると、滋賀県側は緩やかでした。ヒルには気をつけましょう。

土山の道の駅です。近江牛ののぼりがあります。今日は我満します。

茶畑と茶葉狩り機です。初めて見ました。

甲賀は忍者の里です。

草津宿で、中山道と東海道に分かれます。京都三条大橋から草津宿までは、中山道の時に歩いたので、逆方向ですが、二度目のルートとなります。

今日は宿がとれなかったので、南草津駅の近くで日帰り温泉極楽の湯で、乾杯しました。今晩の寝床は温泉の向かえにあるネットカフェです。

明日は、昼過ぎぐらいに京都三条大橋にゴールます。夜の祇園祭宵山が楽しみです。(^-^)v