~わし日記~ B級イントラのBは豚のBです。(*´ω`)b -8ページ目

餃子と麺 いせのじょう

札幌のオススメラーメン屋さん情報。('-'*)フフ

餃子と麺 いせのじょう

walker以前から愛用してるラーメン屋さん。
場所が菊水からちょっと歩かんといけん微妙な位置なんですが...
車だと駐車場が無いんですが...

くそ美味いです。
しょうゆしかないんですが、あっさり系で、でもしっかりした味しててお気に入り♪
最近はここばっかし行ってます。(*´ω`)b

あと、餃子が異様に美味いんです♪
注文が入ってからわざわざ包んで焼いてくれるんですが、ホントに美味い♪
お店行ったら必ず餃子は注文してくださいな。

豚は大抵ラーメンと餃子を注文してます。('-'*)フフ
それでも800円なんで、下手なラーメン屋よりお得♪

ただ、ネックなのは座席がカウンターの6席しか無いという事...
まぁ、1人でやられてるお店なんで、仕方ないっちゃぁ仕方ないんですよね。(´・ω・`)

前住んでたトコから徒歩2,3分なんで、菊水に住んどるままじゃったらガンガン行ってたと思うお勧め店です。

餃子と麺 いせのじょう
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAIL/V-HOKKA-5RTBD271/
011-832-6870
札幌市白石区菊水1-1-3-2 菊水会館1F
12:00~15:30,17:30~20:30(LO)
日,祝休み
Google map

いせのじょう
いせのじょうmenu

この前ウェア買ったって書きましたが...

来期のウェアが決定しました。(ノ∀`)

スクールで合わせるらしく...上下合わせてうん万円。
こんな高いの買うの初めてです。w

しかし、これで変な滑りしてたら...(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

で、校長に来期B級取る宣言してしまいました。(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

まぁ、学科は楽勝じゃし...
最近大会慣れしてきたし...

なんとかなるんじゃない?(*´ω`)

09/04/12 オイル交換

オイル: 部分合成湯 Castrol マグナテック 5W-30 FE

走行距離: 111447km

買っちまった...(ノ∀`)

4万と5円也。(ノ∀`)

08-09 burton / no fish 155
わし日記 in 愛知 ~名古屋だぎゃ。(´Д`)~-Burton no fish 155

無計画にno fish買っちゃいましたが...
いくつか問題が...

①noboardって3Mの両面テープでくっ付いてるらしい...noboardを違う板に付けたい時ってどうすりゃ良いの?
②両面テープだけって手に入るの?
③no fishからnoboard取ったら、binding付ける穴って開いてるの?

って3点。

謎が多い板買っちまった。www

カープ動画

久々にすばらしい動画を見た。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6547451


カープファンですが、何か問題でも?

椅子ゲットだぜ!!

そういやこの前出たBXで折り畳みの椅子もらったんよね。

わし日記 in 愛知 ~名古屋だぎゃ。(´Д`)~-椅子

書くの忘れとった。(ノ∀`)

どうせならもっと良い物もらいたいもんですが...w

noboard

これ欲しい。(´Д`;)ハァハァ

noboard
http://www.noboard.ca/
※Productに飛んでください。

これ見ても何者かわからんと思うので軽く説明。

普通のsnowboardの場合。
板にバインディングってのが付いてて、そこにブーツをはめて、板と足を固定します。
もちろん板と足は固定されたままで滑走します。

noboardの場合。
バインディングを付けるトコにこのパッドと紐のワンセットが付きます。
で、滑るときはパッドの上に足置いて、固定されないまま、紐を持って滑る♪ヽ(*°∀°)ノ

基本的にパウダーランを意識した物らしいです。(*´ω`)b

で、欲しいが、国内で売ってないので...
しょっぼい英語力を駆使してOnlineStoreで購入!!ヽ(`Д´)ノ
出来ませんでした...orz

何か知らんが、くそ重たくて、決済画面まで進めない。(´・ω・`)
国内のpaypalアカウント使うとるのがまずかったりすんのかなぁ...

エラー内容も出んけぇどうにもならんし...(´・ω・`)
これで数ヵ月後に大量に届いたら笑えますね。(ノ∀`)

国内でこのnoboardを買う方法として残ってる手段は...
no fishの購入だけみたいです。

no fishとはburtonとnoboardのコラボで、fish155にnoboardをセットして販売しとるらしいのです。

no fishを50% offで売りょうるトコ見つけたけど...
どうしょっかなぁ...買うかなぁ...(*´ω`)

テクマッチ第5戦

明日(もう今日か...)また大会出てきます。(*´ω`)


今までは丁寧に滑ろうとテンポ抑えてたショートのテンポ上げてみようと思います。

上手く行けば得点up間違い無し♪ヽ(*゜∀゜)ノ


失敗したら80かなぁ...(ノ∀`)


まぁ、またがんばって来ます。('-'*)フフ


今、仕事から帰って来たトコなんですけどね...orz

忙しすぎる...(´・ω・`)

気付けば1ヶ月も日記書けてねぇ...orz

仕方ないので簡単に近況報告。

①SBX出てきました。

人災で2回戦負け~。(ノ∀`)
ハーフパイプからドロップアウトできる人じゃなきゃ滑れないハードなコースでした。
天候最悪、すげぇ強風。

②ワックス乗り換えてみました。

KUU→R≒0。
今んとこの印象はイマイチ。(´・ω・`)

③今週末が今シーズン最後の大会です。

テクニカルです。
前回より点取れるようにがんばります♪

ようこそ

豚のWaxingRoomへ。(*´ω`)

現在、豚がwaxやらなにやらかんやらしょうるのはこ~んな環境!!ってぇのを紹介したいと思います。

before
わし日記 in 愛知 ~名古屋だぎゃ。(´Д`)~-WaxingRoom1
after
わし日記 in 愛知 ~名古屋だぎゃ。(´Д`)~-WaxingRoom5

なかなか良い環境でしょう?
ココまでやっときゃ削りカス飛ぶ心配も無いしね。

手前にぶらさがっとるビニールは天井付近に張ってある突っ張りポールから垂らしてあります。(*´ω`)b

映っとらん場所に証明も設置しとるので、手元も明るく快適waxライフ♪ヽ(*゜∀゜)ノ

見えにくいですが、コンセントも壁んとこに通してあるんで、アイロンのとりまわしも比較的楽なようにしてあります。('-'*)フフ

でも、やっぱ邪魔な時もあるんよね。(´・ω・`)
あぁ、充電式のワイヤレスアイロンとかねぇかなぁ...w