朝
登園中
くしゃみしたら
マスクがぬれたらしい
もう使わないらしい

確認したところ
はっきりいって
濡れてるか濡れていないか
分からない程度!
“まだ 使えるがなー!”と
促すも



変なところに
こだわる 誠八 

(別に キレイ好きでもないくせに)
リュックから新しい
マスクを出しました。。。

ということで
常に
マスクの替えをリュックに
最低2個はいれているけど
帰宅して確認すると
大抵 使いきっています

勿体ないわぁ~。。。とも
思ってしまうけど
幼稚園児が
一日中 文句も言わず
マスク生活してるなんて
かわいそうだし、ホントにえらい

私は
ずっと家にいるから
マスクしてる時間なんてしれてるがな!

何なら 尊敬 しなくてはならない

だから
マスクは
好きなように、気持ちがいいように、
じゃんじゃん使っても
OKにしよう 
